朝起きたら、起き抜け一番で、ネコの悪さを発見することが多多ありますね。(ない?)
そんな
「朝起きたらてみたら大発見シリーズ」の新作が、昨日の朝またもや生み出されておりました。↓

ティッシュぼろぼろ。
これ、私が箱にギュウギュウ詰めて戻した後の状態でして、発見時にはがっさりモリッと、箱から半分カタマリで飛び出しておりました。
仔猫の頃はよくやられてたけど・・・まだまだ子ども心は忘れてませんよとゆーアピールか???
おこげ:「おこ、知らないよ。」
「知りませんったら。」
たぶん、絶対、犯猫はおこげです。(根拠は無いけど、揺るぎない自信。←でも根拠がないのでお咎め無し。←毎回。)
<オマケの、たぶん無実のしましまさん。>おみそ:「ねむねむ。。。」
スポンサーサイト
2015.04.02.21:20
うはははーーー、朝イチで猫の悪さ..................発見しな〜〜〜い!!(((((^^;)
おこげちゃん(←濡れ衣?? )、なんか久々にテイッシュ出してみたくなったんやろね〜〜〜。(^m^)
子供魂も、猫魂も忘れちゃイカンもんね!
ふふ、可愛らすぃ♡
おみそちゃんの ねむねむ姿、水に浮かぶ鴨みたい♡(^m^)
2015.04.02.21:39
うっは~~!!
おこげちゃん、クウからの黒猫通信で教えてもらったみたいですねえ~(ΦωΦ)
こりは99、999……%黒猫の仕業でしょう(^m^)
だって、うちのクウもティッシュわっさわさ事件、しますよ~!(でも最近は見かけにゃいにゃあ~>▽<)
証拠写真まであるので今度、nico.さんにメールで送っていいですかぁ~(^m^)!?
おみそちゃん、スフィンクスみたいな座り方で貫禄があるにゃあ~♪
だんだんとnico.さんのオニギリ姉妹もうちの猫たちも、貫禄のある年頃になって来ましたよね~(*´-`)
タワーの上のおみそちゃんも気持ち良さそう♪
ほんと、窓際の見晴らしの良い場所にタワーがあって、良いですにゃあ~♪♪
2015.04.02.22:07
うちの子は あんなお顔ですけれど おいたは全くしない良い子ちゃんですので
起きたらびっくり って経験がございません。
気がついたらいなかった、脱走された ってーのは山ほどありますが。
きっとですね、そのティッシュの件はおいたじゃないのですよ・・・・
だって 私もやった事ありますもん。
一枚だけのはずが ごっそり出てきちゃって
慌てて元に戻すも うまく入らず。
きっとおこげちゃんは一枚だけ出したつもりが・・・・ありゃりゃ? だったのではないかなーーー
うん、わざとやったんじゃないのよねぇ おこげちゃん。
2015.04.03.07:28
↑朝起きたら、発見しない方多いんですね~。
我が家では、掃除機が倒されてたり、和室に侵入されてたり
まあ大勢いるといろいろあります。。。
ティッシュの悪戯は最近見ないかな?
やはり子供の頃の楽しみなんでしょうか?
おこげちゃん、ちょっとした気まぐれ?(犯人じゃなかったらごめん~)
↓地図、面白そう~。
日本の印象がどうなのか、その尺度になるのかな~?
2015.04.03.11:51
ああー、朝起きたらシリーズ(笑)。
ティッシュのやつは実家の猫がやってたので、うちのティッシュケースはいつもひっくり返してありました(笑)。
ビリ・スモも朝起きたらとかけっこうありましたね。
歯を磨きに洗面所/風呂に行ったら、ゴキブリおる、とか。
モンちゃんは何もしないかなぁ。
おみそちゃんのねむねむ顔、かわいー。
2015.04.03.12:03
@@!おこげちゃん濡れ衣大変だったのにゃあ!
アタシちゃぁんと見たにゃ!
夜中に小人さんが一所懸命イタズラしてたの、おこげちゃん、一所懸命止めてたにゃ!
これはおこげちゃんとおみそちゃんとアタシにごほうびと警備料のおやつがいっぱい必要なんだと思うのにゃあ!(* ̄ー ̄*)
2015.04.03.15:40
おみぽん悟りを開いたお顔になっておるっ(≧∇≦)
う〜んティッシュの悪戯誰でしょうなぁ〜。
うちの姉妹は通信で知ってると思いますが聞いても口を割らないだろうなw
nico.さん寝よる間暇だったんだね。
静かに遊ぶ悪戯も怖いなぁ(;´Д`A
でも幼心バージョン大事よ!
2015.04.04.07:58
いやいやいや、意外とシラを切ってるヤツが犯人だったりするもの。
猫の世界でもそのあたりは同じなんじゃないかと。。。
しかし オトナになっても子供の頃の気持ちを持ってるふたり(あるいはどっちか)。
いいじゃないか。楽しくて(>▽<) ←他人事。
さっちーは昔っからティッシュほじり出したりしなかったなぁ。。。
気取ってる子供だったのかな。かわいげのないヤツだ。
2015.04.04.10:54
現行犯でない限り叱れないよね〜
もし冤罪だったら報復が恐いしw
うちは大概の悪さはウランの仕業だと思うんだけど、
ソランはソランで知恵が回るから油断出来ないし。
朝イチの悪さもサプライズorプレゼントと思って諦めることねw
2015.04.04.17:55
**とろろ姉さんへ**
無い!?悪さでビックリ、眠気が吹き飛ぶ!みたいなこと、ないの~~!?∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
↑足袋ネコさんちのノリちゃんも・・・。そっか。そうなのか。そうか・・・。(←若干カルチャーショック^^;)
ティッシュいたずらされたの、ものすごく久しぶりなんです。ほんのおちびちゃんの頃にしかしなかったんだけどなあ。子ども返り???(ホワーイ?=▽=;)
久しぶり過ぎて、なんかちょっと懐かしくてうれしくなってしまいましたよ♡
猫って香箱組んでるとき、カモみたいですよね~~!この格好の猫の形のマトリョーシカとか、誰か作って欲しいと思いません?(いっぱい並べたい♪)^^
**おむおむさんへ**
あらあらあらっ♡てことは、クウちゃんも「引っ張り出し魔」なんですね。(笑)
黒猫には多いのか?^^;
うちの場合、おみそはツメで何かをイタズラすることはほぼ無いのです。こういう細かいびりびり引き裂くとかいうのは、おこげが大好きな作業です。おみそが好きなのは、もっと大胆な遊び。縄を轢きちぎるとか(手ではなく口で^^;)箪笥の奥に落ちてるウニ玉(ホコリまみれ)を引っ張り出すとか。以上のデータをもちまして、このティッシュぼろぼろ事件の犯人は絶対おこげだと確信しているのであります。(笑)
クウちゃんは犯行現場を写真に撮られてしまったのねwwぜひぜひ、見たいです>▽<!
そうなんですよね。もう、人間で言うたら40歳超えてる訳だもんねえ。。。体型は文句なく、貫禄ついちゃってますよ^^;(私も猫も)
ただ、中身だけはいつまでたっても仔猫ちゃんなのが、飼い猫のかわゆいところですな♪
**足袋ネコさんへ**
ノリちゃん~~~!やっぱり、なんのかんのでお育ちが良いのねっ(≧∇≦)
うちのシマシマっ子もあんな顔ですが(笑)、黒いのよりも家具などは破壊しないのです。壁でツメ研ぎとかもしないし、カーテン引きちぎったりもしないの。(あ、でも網戸にはのぼります^^;)ひょっとして・・・ひとりっこ暮らしが長い子の方がおイタはしないのかしら?(おみそもおこげが来るまでは一人っ子で育ってたし)
そっか。おこげ、一枚だけティッシュ取りたかったんだなあ。。。て、ティッシュ何に使う予定だったんだろか?(爆)
お食事のあと、紙ナプキンよろしくお口の周りでもぬぐってたのかと思うと、ちょっと可笑しいww
2015.04.04.18:03
**ちょこさんへ**
ね~~~~!^^;私もびっくり。
猫飼ってる家では、素敵な朝イチサプライズが当たり前かと。(笑)
多頭飼いだとやらかす傾向があるのかなあ?犯人を特定されにくいから???(意外に知能犯!?)^^;
我が家でも、この状態になったティッシュを見るのはうーんと久しぶりです。久しぶりに見ると、仔猫だった頃の記憶がなつかしく蘇って来て、胸が熱くなったり・・・て、能天気な自分にちょっと呆れますが。
あ、おこげは絶対に犯人です。普段の行動の傾向からいって、わたくし120%の確信を抱いておりますっ>▽<
地図、面白いです。自分の国は知り尽くしてるせいか、物足りないなあって感じるんですけど、それ以外の国は知らないことがほとんどなので、「へええ」とか「ほおお」とか言いながら楽しく見られます♪
**まかないさんへ**
なるほど。
ひっくり返すの、有効な手段ですね^^
うちの場合5〜6年ぶりに思い出したようにやったから、対策練るほどではないかな。しかし、なんで急にやったのかがナゾ(笑)。
朝イチサプライズ、モンちゃんはやらないのか。やっぱりその猫の性質によるんかな???
うちの場合、二匹とも、不定期にやらかしてくれます^^;
不定期だからこそ、飼い主はビックリするってのも、しっかりわかってるみたいww
**Gaviちゃんへ**
にゃんとーーー!
濡れ衣!?小人!??(爆)
ごめんっ、おこげ〜〜〜〜!!>▽<
早速おやつ買って来るっ。
・・・でもなんだろう。この釈然としない感じは!(笑)
2015.04.05.09:26
朝起きたら・・・
エライことになっておることが、今でもたまにありますとも!
ふじこがティッシュをバラッバラに解体して散らかしまくるのが得意なんだけど、突然やるんだよねー。
一度やると、ヒマつぶしにやりたがるので、ティッシュを逆さまにせざるを得なくなったりさー
でもでも、急に子供返りすると、ちょっと萌えるよね(>▽<)
2015.04.05.19:18
**きんときまめさんへ**
猫が寝てるときの顔、なんかこう、ありがた〜い感じがするよね^^ホントはおみそ、悟りどころか煩悩だらけなんだけどww
うん。絶対黒猫通信でいっちゃんにはおこげから、「昨日やったったでー♪」って連絡行ってるだろね(=▽=)その辺、共同戦線張ってそうだ^^;
幼心は可愛いけど、もうちょっとこっちに実害の無いようにやって欲しいです。。。(T▽T)
**おかみっちょんさんへ**
うん。確かに。(笑)
しかも猫って、シラを切らせたら天下一品ですからねえ^^;
何喰わぬ顔が上手いったらありません。
その辺含め、確かに何されても楽しいんですけどね。猫って何しても許せるよね〜〜>▽<
さっちー、子どもの頃のお気に入りの遊びとか、他になかったのかな?^^
カーテンレールの上に乗ったり、網戸登ったりしなかったー?>▽<
**ANKOさんへ**
そうなんです。現行犯逮捕限定となると、ほぼお縄にするのはムリですよね^^;
なんか、銭形警部の屈辱感がわかるなあ。
ウランちゃん、まだまだやんちゃ盛りですからねえ^^ブームが過ぎるまで、ひたすら耐えるしかない!?(笑)
ソランくんは知恵者か。知能犯タイプ?^^
知能犯の犯行は、すぐに発覚せずだいぶ日にちが経ってから発見してめっちゃビックリすることとかあるのでは〜?(うちの場合、それはおみその役回りです^^;)
**riderさんへ**
やっぱり(笑)。猫数が多いお家では「朝イチサプライズ」はあるようですねww2匹以上集まると、いろいろ起こす輩ということでしょうか。猫。
ティッシュ、ボロボロを超えて、バッラバラですか>▽<!すごい〜〜〜!ふじこちゃん、すごい〜〜〜!カンペキ主義なんだねっ♡
仔猫の頃のお気に入り遊びを久しぶりにされたら、正直言うと、「くそう!可愛いやつめっっ」と、萌える気持ちが真っ先に津波のように押し寄せたのでありました^^;猫にしたら、思うつぼですね。。。
2015.04.06.01:16
朝起きると… んん~あったな~ んなこと。
焼きシャケ弁当を朝食べようとして、「シャケが無い!」
窓際で、グーグーののちゃんが猫が眠ってる・・・
シャケを引っ張り出したあと、ちゃんとフタをしたらしく、かなり長い時間が立って、やっとその犯行に気付いたっけな・・・
財布から中身だけスリとるような、技能猫でした。
<ののちゃんより>
2015.04.06.13:02
ののちゃん、スゴ〜〜〜〜!!!@@;
フタするの!?自分でっっ。(驚愕)
そりゃ、なかなか見抜けませんわなあ〜^^;
いやあ、我が家でもときどき、「開けたら閉めてくれ!」とか猫に対してムリ難題を言うてしまうことがありますが(ムリだろうとわかってても言いたくなる時があるのです。笑)ののちゃんになら、これ言ったら本当に閉めてくれそうですね〜^^いやあ、感心しちゃった。
ののちゃん、ホントにずば抜けて頭が良い猫ちゃんなんだな。