こちら、↓

悩みのひとつも無さそうな、おみそくんの寝顔。
一方で私、最近悩みがあります。
美容院に行って、「短くしてください。ショートで。ショートよりの、ボブで。」とお願いしても、どうしても長めにされる。
切ってくんないんです。
理由は、
「お客様の髪は少々クセがありますので、あまり切ると髪の毛が暴れまくると思うのです。」とのこと。
・・・いいんですったら!!><;ハネようが乱れようが、短くして欲しいのだ!
もしそれで
「ぐはあっ!やっぱり美容師さんの言うとおりにすれば良かった!!」と激しく後悔したとて、それは私の責任なんだから、とにかく一度短く刈ってくれと言いたい。いや、言ってる。言ってるのに、苦笑いして私の希望よりだいぶ長めに仕上げられるのです。。。
で、いろいろ話を聞いてみると、同じような経験をしてる人がけっこういるんです。
昔はそんなことなかったと思うんだけどなあ。切ってくれと言ったら、ちゃんと希望の長さにしてくれた。
最近の美容師さんは、主張が激し過ぎやしないだろか???
(という、ほんのちょっとした愚痴でした♪)
スポンサーサイト
2015.04.13.22:03
たぶん、自分で短くしてくれと言っておきながら文句を言ってくる客が以前にいたんじゃないでしょうか?
それで警戒してるのかもしれませんよ。
なんなら縮毛矯正をかけてから切ってもらえばはねないので短く切ってもらえるかも。
私もくせっ毛ですが、ショートは人生で一度きりです。
子供の頃ですがものすごく収集がつかなかった記憶が;;
2015.04.13.22:53
本人がいいって言ってるんだから、切って欲しいよねぇ〜〜!!
ねぇ、おみそちゃん!!(^m^) (平和じゃ〜〜、おみちん!!)
ワシは つい最近 逆のエピソードが。。。
久々に会う友達と 居酒屋さんで待ち合わせをしたら(あ、例の居酒屋です。^^;)、スッキリとショートカットの彼女がそこに。
その居酒屋に来る前に美容院に行ったそうで、『短くして下さい、って言ったらホンマに短くされた。』と言ってました。
ちなみにチーター(←動物じゃないよ、水前寺清子だよ。)ぐらいになってました。
最初にザクっとハサミを入れられた時に『そうくるか〜〜』とは思ったらしいけど(((^^;)、『毛なんか伸びるからええねん。』と言ってたよ。
ほんと、毛はどんどん伸びるんだから、ザックリいっちゃってもいいよね!!
2015.04.13.22:59
そうそう何時も何センチ切りますか~
と言われて何て答えて良いか分からず適当に「2センチですかね~」
と答えても、殆ど短くなってなかったり、えっと思う程短くなっていたり私には㎝の基準が分かりましぇ~ん
nicoさんは未だ若いけど歳と共に癖毛が酷くなりますよ
2015.04.14.09:05
**ミライさんへ**
きっとそうなのかもですね。私もその辺見越して、「大丈夫。ぜーったい文句言いませんから。勇気を持ってバッサリ行ってください」とお願いしたのに、やっぱり切ってくんない。
縮毛矯正するほどクセ強くないし・・・ビミョーなクセの為に何万も矯正料金払うのもバカらしいですもんねえ^^;
ショート、今回が初めてとゆーわけじゃなくて人生で何度もしてるんですよ。もし朝爆発しても、短かったらワックス付けてぐしゃぐしゃぐしゃー!っとかき混ぜれば、それなりになるのが私の髪の毛なの(野人的)。中途半端に長いと、その手が使えない。。。最近店替えて(以前行ってたとこ、移転してちょっと遠くなったので諦めたの)今のとこにしたんだけど、店長さん以下みんな若い。これがトラブルを異様に避けたがる、ゆとり世代ってヤツなのでしょうかねえ。
**とろろ姉さんへ**
まさにそうなんですよ!いいって言ってるんだからサクサク切れやーーー!って気持ちです(笑)。私が美容師だったら「あ、そうですか?」って言って遠慮なくザクザク切るけどなあ。今度「文句言いません。」という念書でも持って行こうかしら?^^;
私もお友達さんと同じ感覚で、髪の毛なんてすぐ伸びるんだから別に多少シマッタと思ってもまあいいかで気が済む。ちゃんとそれも言ってるのに、なんやかんやとゴネて、ぜんぜん切らないの。腕に自信がないのかなあ。
チーター並みはスゴイねっ>▽<(動物の方のチーターの毛並みと水前寺チーターの髪の毛の長さでは、どっちが長いか割りと微妙かも???笑)。いやでも、チーターと言ってしまえばアレですが桃井かおり風ベリーショートといえば大人風オシャレ〜〜^^似合う人は、どんな髪型でも素敵ですよね♪
**クニさんへ**
確かに、年々クセが前面に出て来てる気が^^;
髪のコシがなくなってきて、うねりが強くなるんでしょうね。でもだからこそ、短くしたいのに〜〜〜〜(;;)
美容師さんとの意思疎通、難しいですよね。。。
切り終わって、「どうですか?」って聞かれて一度は「もうちょっと短めにできます?」って言えますが、二度三度はちょっと言い難いですよね〜〜〜。
そろそろ切らないといけない時期なんですけど・・・店替えようかなあ。
2015.04.14.11:25
(* ̄m ̄)ウフッ nico.おねえちゃんって髪の毛さんも暴れんぼちゃんだったのにゃあ!
おねえは・・・・どーしようもないからねー・・・
とりあえずまとめられるような長さでお願いしますって言うにゃ。
ボブ、襟足が短い方がきれいに決まるよねー!
nico.おねえちゃん毛先が遊ぶ暴れん坊ボブちゃんもステキだと思うけどにゃあ!
断固抗議しちゃうのにゃあ!
2015.04.14.15:41
たぶんその美容室さん言う通りにして出来上がりをみたお客さんに
文句言われたんじゃなかろうかと…。
けどさ、客からしたら「言う事聞け!」ですよね(>_<)
癖があるからって、それをうまい事切るのがプロの美容師だと思うけど〜。
ビビってちゃ美容師勤まりませんわよ!
nico.さんの仰る短くはカエラちゃんみたいな髪型かな?(^ω^)
似合うと思うなぁ(≧∇≦)
もう切ったのかな?
ブログにアップを〜♪
2015.04.14.17:37
あー、アタシも クレーム対策じゃないかと思った。
短く切って、ハネまくりでまとまらなくなって、
あそこの美容院 メッチャ下手くそー とかネットに書かれたら大変! ってことかもよ。
アタシらは、nico.ちゃんが どこから見ても常識あるオトナの女性で、
あとから ぅらー! とか言わないってことは知ってるけど、
「たまに見た目と違う人がいるからねー」ってのがアチラの言い分なのかも。
それか、自分の腕に自信がなくて、ちょっと長めなら後で修正できるから とか。
もう、別のトコ探しましょ。( ̄▽ ̄)
2015.04.14.17:45
ののちゃんの所で七宝焼き♪を見てやって来ましたm(_ _)m
とっても素敵な作品ですね。可愛い猫ちゃんの作品がいっぱい♪
猫も手作りも大好きです。
以前から七宝焼きにも興味があったんですが、nico.さんの作品を
見て、やってみたい!気持ちでいっぱいです(´ω`*)
難しそうだし、センスが無いのですぐには手を出せそうにありませ
んが…
作品作りの事など記事にして下さると嬉しいです。
もちろん、可愛いニャンコも大好きです♪
また遊びに来させて下さい♪ よろしくお願いします。
2015.04.14.19:33
わあ~!
おみそちゃんのミソ染み、下の方はこんな風になっているんですね(*^^*)
中華料理を食べて、肉汁をいっぱいあごにつけているような~(* ̄m ̄)ジュルッ
美容室の件、私の場合はnico.さんと全く逆で、私の行きつけの美容室はカットをこれでもかっ!ってくらい切って切って切りまくります^^;
もっ…もういいよ…って言いたいのですが、うまくタイミングが見つからず、私、セミロングなのですが、けっこう思ってたより切られますねぇ~(>_<)
でも待遇が良いから、今はずっとそのお店に通っています。
だから今は、シャギーの入ったかなりすいたセミロングで、また髪が長くなるのを待ってます。
元々直毛で、髪の量は多い方なんです。
nico.さんは小顔さんだから、ベリ~ショートが似合うのだろうなあ~♡
またブログにもアップしてくださいよ♪♪
2015.04.14.23:17
**Gaviちゃんへ**
そうなの・・・て、Gaviちゃん!!「髪の毛さん”も”」って〜〜〜>▽<;
確かに私、武闘派の兄と育ったせいか行動は暴れん坊で荒いけどね^^;バレてるとは思わなんだ〜〜〜〜!
まとめ髪が似合う女性って、憧れる♡私は髪の毛まとめると”くいだおれ太郎”のようになるので(中国のお面と言い換えても良い。)夏の、もうくくらないとやってられない><!って時くらいしかまとめないの^^;
うんうん!断固抗議で、ブレないで短く切ってもらうぞ〜〜〜>▽<!!
**きんときまめさんへ**
やっぱり、そうなのかなあ。そうなんだろうなあ。
でもさ、それって服屋に行って客の欲しい服買わせないで「お客様にはそれ似合わないから」って別の服ばっか押し付けるようなもんだよね?^^;(例えがオーバーかな?)
きんときまめさんの言うとおりで、そこをうまいこと切るのがプロやんねえ。
きんときまめさんはかわゆく長めのボブにしてたね♪ああいうのも良いなあって思うけど、あれが似合うのは若々しい人ならではだからなあ。私は髪の毛ぺっしゃんこでコシが無いからできないんだ〜〜〜。憧れの髪型やわ^^
カエラちゃんも、あの髪型はカエラ級の美少女じゃないとキケンだよね。(とくに前髪!>▽<)まだ切ってないんだけど、そろそろ切らな〜って思ってて。私はもうちょっと無難なヤツを目指します(笑)。
**おかみっちょんさんへ**
クレーム対策、ここまで念を入れるってことは、世のクレーマーがいかにオソロシイかってことですね^^;
よっぽど過去ゴリゴリいかれたんだなあ。。。
そっか。最近はその場では穏便に帰っても、その後ネットに書き込むってのがあるのか!盲点だった!@@;
いくら私が「文句言いません」て念書書いたとしても、ネットで文句書かれたら本人特定できないから無意味か。
やっぱ、違う店に行ってみよかな。
でも冒険心の無いA型だから、初めての美容院って緊張するんだよな〜〜〜^^;(A型全般じゃなくて私だけかもだけどww)
2015.04.15.11:28
**ねこ28さんへ**
はじめまして^^!
ののちゃん七宝見てくださったんですね〜。感激です>▽<
そして何より七宝してみたいとゆーお言葉に喜んでおります♪私もまだまだビギナーなんですが、楽しいですよ〜^^ぜひぜひ♡
入り口としては、がっつり美術系の学校で七宝コースを習うか(でもこれは入学金とか受講料がかなりお高い><;)、ご近所に雑貨屋さんと兼ねて七宝教室してるところとかがもしあれば、そういうのに参加して道具を使わせてもらいつつノウハウを身につける(こっちの方が私はオススメ)のが良いと思います。何か私の知識で役立つことがあったら何でもお教えするので、聞いてくださいね^^
今頑張ってコツコツ練習してますので、またちょくちょく七宝の記事も書かせてもらいます!私も後ほどねこ28さんのブログにお邪魔させてくだされ♪
**おむおむさんへ**
そうなの^^;けっこう大胆なミソ模様でしょ?(笑)
小さい頃、ミルクこぼして汚しちゃったと我々夫婦が誤解したのも、納得してもらえるんじゃないかと思います。。。
>中華料理を食べて、肉汁をいっぱいあごにつけているような
おむおむさん、おもしろいっっ(爆)。ほんとにそんな風に見えてくるし(=▽=)ミソより、中華料理の汁の方が若干旨味多めで美味しそうだ!
おむおむさんの行きつけの美容院に私も行きたい!切ってもらいたい〜〜〜!!>▽<おむおむさんの毛室がストレートで美容師さん的にはすごく切り易いのかも。だからついつい楽しく切っちゃうのかもねえ(笑)
ベリーショート、首のシワが丸出しになるのが気になるけど(私、子どもの頃からでかかったから縮こまるクセがあって、若い頃から首シワ目立つの^^;)でもホントにベリーショートくらいにしたい気持ちなんだよなあ。。。
2015.04.15.12:29
へー、そうなんですか。
クレーマー対策とかなんですかね。
でもお客様がそうして欲しいというなら、そうして欲しいですよね。
私はこっちでも最近はずっと日本人の美容師さんのとこにしか行かないのですが、切ってくれと言ったら、嬉しそうにたくさん切りますよ(笑)。アメリカナイズかしら。
2015.04.16.11:03
皆さんのコメントを総合すると、やはりクレーマー対策みたいですねえ。
ポリシーがあって客のために良かれと思ってやってるのかと思いきや、ただ文句言われたくないから、注文無視して自分のできる範囲でやるでーって・・・ある意味職務放棄じゃなかろか???
アメリカナイズされた美容師さん、豪快ですなあ(笑)。羨ましい!
やっぱ、日本人の方が日本人の髪の毛を切るの上手そう^^西洋人と東洋人では毛質も違いますもんねえ。
2015.04.16.13:35
ああっ、私の友達の美容師を派遣したいっっ
めっちゃ言った通りにしてくれるんだよー。
初めて染めてもらった時に、ビックリしたんだよねぇ。
本当に言ったことをやってくれるから。
って、私がびっくりしたってことは、私も「どーせ言ったとおりにはやってくれん」と思っていたんだよねぇ。
ちなみに、高校の時に失敗したら坊主にしてくれていいから、ベリーショートにして欲しいと言ったら、止められたっっ
この年でベリーショートにしたら、おっさんになるから、あのときやっておけばよかったよぉ~
って、何の話だww
2015.04.18.19:03
いいなあ〜〜〜!!
心の底から欲しい物・・・それは美容師やってる友達!>▽<
羨ましいなあ。
やっぱり、お友達だとちゃんと本気でやってくれるんだ。^^;
思い返してみると、美容師さん本人の頭はヤケに素敵に決まってますもんね。
あれはやはり、お互い腕の限りを尽くして切り合いっこするんだろな。ウヌレッ!!
riderさん、ベリーショートは可愛いだろうけど「坊主」の女子高生は・・・(爆)
いや、大人ならオシャレ&奇麗な人が時たまやってはるけど、坊主のクラスメートはなかなかのパンチ力でっせーーー>▽<
私もねえ、気持ちはめっちゃベリーショートしたいんですけど(乾かすのとかめんどくさいので、できるだけ短くしたい)私がやったらホントに性別の判別つかなくなりそうで^^;←チチは無いわ、髪の毛は短いわ、デカイわww
でもたぶん、riderさんは短くしてもカッコいいおねーさんになりそうな気がする♡