お友達の
おかみっちょんさんに情報いただきましてですね。
昨日の日曜は
第1回 KOBEにゃんずフェスタに出かけてまいりました。
フェリシモの猫部が行っているイベントだそうで。
ここでお金を使えばニャンコさんの為に役立ててくれるとのこと。
どうせ家にいても一人ぼっちっちなので、須磨はちょびっと我が家から距離があるけど、遠足がてら〜♪

フェリシモ主催だし、第一回だし、それなりに混んでるかなーって思ったけど・・・人はまばら。(ガラガラってわけではないけれど。)
個人的には、もうちょっと交通の便の良いところでやった方が盛り上がると思います。ええ。^^;
可愛いオリジナルにゃんこグッズとかあったら買ってこよーって思ったんですが、
ワンニャンの歯周病ケアの商品↑のブースに吸い寄せられちゃったので(うちのおみそは歯肉炎で過去抜歯してエライ目に。それ以来乳酸菌由来のサプリを歯茎にすり込んでますが、他の良いのがあればいろいろ試したいのが飼い主の心情)、ここで予定外出費。^^;
結局、この子たちだけお家に連れて帰ってきましただ。↓

プラ板で作ってあるそうな♪可愛いでしょー?>▽<
第二回もあれば、また出かけてみてもいいなーってイベントでした^^
二回目はもっと盛り上がることを祈ってます。(笑)
スポンサーサイト
2015.06.01.17:36
いいねぇ(^ω^)都会はそうゆうイベントあるからさぁ〜。
凄く羨ましいです!!
こっちでもあったらぼっちでも行っちゃうよw
(今年の秋、映画デビュー考えてます。猫侍(≧∇≦))
サニレニ家に仲間入りした2にゃんかわいい(≧∇≦)
ほんで予防薬効果大だといいね。
あっ、フェリシモからの肉球ハンドクリーム気になりませんか?
2015.06.01.18:04
いやいや、それがね〜。ぜんぜん都会じゃないところで
開催されてたんだよー(笑)。
日曜日の地下鉄なのに、そこへ行くまでの電車、ガラっガラ!>▽<
いや、助かったんだけどね。ギュウギュウの電車ほど嫌なもんない
もんね^^
私、ひとりで飲み食いしたりするのは苦手なんだけど、こういうイベント
には一人ぼっちでもぜんぜん平気で楽しく行けちゃう♪映画も行けるよ^^
猫侍、そういえば秋やるんだよね。なんだっけ?南の島バージョンだっけ?(笑)楽しみ〜〜!
にくきゅうハンドクリーム!?
肉球の保護クリーム的な?それとも、ニャンコのにくきゅうから出て来た汁でできた人間用のハンドクリームとか!?(←ちゃうよね、きっと・・・^^;)
2015.06.01.18:40
ほーらーねぇー。趣味が合わないかもよー って言ったじゃーん。
なんか つまんないイベントに遠くまで行かせて
ごめんかったねー。(>人<;)
フェリシモの猫もの って、雑誌やWEBで見ると
うにゃーん(≧∇≦) って思うけど、
いざ イベントとなると 実はそんなに盛り上がらないのかも。
またなんか良さげな企画があったらタレコミするね。
これに懲りず お出かけしてちょ!(⌒▽⌒)
2015.06.01.21:16
**おかみっちょんさんへ**
いや、趣味には合ったのよ〜!楽しかったし^^
可愛い物はけっこうあったんですけどね。お値段がみんなわりと高めで・・・予定外の歯周病予防のヤツ買っちゃったらお財布が貧乏に^^;(でも、良さげなこのサプリ?をゲット出来ただけでも大収穫です^^!これで効果があったら、なお嬉しい♡)私、お昼過ぎてから会場入りだったのもあって、たぶんエエ感じのは午前中に売れちゃったのかも。手作りツメ研ぎとか・・・電車で手で持って帰るのちょっとアレだなー、とか(=▽=)。
たぶん、おっきなイベントにしようってゆー気が主催者側にそんなに無いのかなあ?会場もちっちゃかったし、フェリシモが本気出せばもっとやれるはずですよねえ。とゆーわけで、第二回も行けたら行こうという感想です♪
情報、私はホントに疎いので、後から「ああ、こんなんやってたなら行きたかったなー」とか後悔することが多いから、情報いただけるのすごく嬉しいです>▽<ホントにありがとうございました♡
2015.06.01.23:40
猫フェスティバルですか!!
楽しそうですね!
プラパン猫ちゃんかわいいですね!
プラパンといえばぺったんこのイメージだけど
立体になってるなんて可愛いです!
2015.06.02.01:01
神戸という名前がついてても、西神中央の手前となりますと、かなり都会からは離れたところですな。((((^^;)
フェリシモ猫部は グイグイきてるので (あら? きてない??) 三宮とかでやったらめっちゃ人集まるだろうにね!
猫型のマシュマロとか、猫入れる用袋付きパーカーとか売ってた〜〜?? (←フェリシモ話題商品!)
歯周病ケアはうちも気になるところです。
歯を抜いてから すっかり口の中は問題なくなったんですが、残りちょっとだけある歯のために((((^^;)、お医者さんで買ったデンタルジェル(オーラティーン)っていうのを使ってる。
『デンタルももちゃん』も効果があるらしいですよ!
プラ板猫ちゃん可愛い!
指輪になりそう♪
2015.06.02.01:28
プラ板で作ってあるんだ。
宇宙猫さんっぽい。
イベントなのに辺鄙なところで開催されていたんだ。
2015.06.02.10:16
フェリシモの猫部♪ 名前だけ知っていますww
カタログが送られてくるからww
売上の一部がニャンコの為になるのかな? ふむふむ(*´ω`)
歯周病ケア♪
おみそちゃん☆嫌がらずに使ってくれるといいですねw
うちのモモちゃんはお口が激クサ( ゚Д゚) なんですが、そういうの
使った方がいいのかしら?
歯磨き(布に付けて拭くやつ)はとっても嫌がるので断念しました…
同じく 一人ぼっちっちです(T_T) 旦那は毎日残業なので…
私は仕事も辞めてしまって… 家には猫もいないし(ノД`)・゜・。
プラ板のニャンコ(*´▽`*)可愛い~♪
ちょっとブサカワなんですねww こういうのはセンスがある人しか
作れませんよね(^-^;
プラ板も今流行っていて多少興味がありますw
2015.06.02.17:05
ニャンコでも歯が弱いとか、歯茎が病気になっちゃうって
やっぱ お母さん猫の栄養の摂り方がイマイチだったから? なのかなぁ〜
そんな風に考えると愛おしすぎるぜ。
歯磨きなんぞ それにもまして 歯茎のマッサージなんぞ
人間でも苦手だったり、めんどくさかったりするのに
お手入れなんか無理ですわいね。
って 頭っからやる気のない飼い主でございます。
あぁ・・・・やっぱ せにゃぁーならんのかのぅ。
いや現実は・・・・自分の歯と歯茎を心配しろ! なんですけどね。
2015.06.02.19:50
ほほぉっ!
こんなのやっていたんだね。
nico.ちゃんのゲットした置物、めちゃくちゃツボ~(>▽<)
おもろーーーーーw
東京のネコフェスとかすごかったらしいよね。
名古屋でやっていたネコマルシェは、そんなにすごい人ではなかったよー。
もともとおばーちゃんしか来ないようなところだったからかなー。
こういうのって、告知の方法と場所で大きく変わるよねー
2015.06.02.22:27
**neneさんへ**
なんかすごーく、コンパクトを意識した感じのイベントでした。この規模でこの内容なら、きっともっと大きな会場でやれば盛り上がるはずなのに~~~って、惜しい気持ちでいっぱいになりました^^
プラ板の猫さん、どうやって作ってるんだろね?@@熱いうちにあのカタチにグイグイ曲げていくのかなあ?(火傷しそう^^;)アイディアもいいし、可愛いよね~~^^
**とろろ姉さんへ**
『総合運動公園』駅、初めて下車しました(笑)。緑がいっぱいでのどかな、環境的には「住みたい♪」と思う場所でしたが・・・イベントには不向きかなあ^^;おっしゃるとおり三宮の、姉さんの職場のひとつ神戸国際会館とかでやれば、かなり盛り上がりそう!
マシュマロはねえ、数量限定だったそうで、私が到着した時には影も形もありませんでした(;▽;)。
猫入れる用袋付きパーカーって、初耳!(笑)これも、無かったような気がするなあ。。。そういうのをケチケチせずにばばーん!と置けばいいのにね。(会場自体小さいから、きっとそんなにたくさん商品置けなかったんでしょうな。)
歯周病ケアグッズ、探せばきっといろいろあるんだろうな。姉さんに伺った「デンタルももちゃん」も試してみたいなあって思ってます。乳酸菌のヤツ(今使ってるヤツ)、一応効果はあるのかこないだ病院行った時「あ、前回から歯周病進行止まってますね」って言われましたが、ただこれ、毎日与えるとおみそってばウンチがゆる~くなるの~~(;▽;)
**harryさんへ**
そうなんです。プラ板なんですって!
プラ板といえば、小学生のとき絵を書いてトースターでチン♪してバッグチャーム的な物作ったりした記憶はあるけど・・・こんな可愛いお細工ものが出来上がるとは目からウロコです^^
顔もなんか味があって可愛いよね♡
うふふ、確かに宇宙猫さんっぽい!(笑)
2015.06.02.23:29
私的には神戸の町は阪急電車で行くと処しか便利でない気がします(笑)
この様な猫イベント全然知りませんでした~
扁平な板に絵を描いた動物、ライオンとかカバを昔よく見ましたけれど
プラ板ってそれとは違うのですか?
猫さんの歯垢を取り除くグッズって選ぶのが難しそうですね?
2015.06.03.08:25
ぷら板の猫・・・可愛い・・・・のか?
って思っちゃいました!
すっごく面白いお姿なので(笑)
2015.06.03.16:29
こっ、このプラ猫さんは、なぁにっ
髪留め? にゃんだ…ろー <ののちゃんより>
2015.06.03.16:32
**ねこ28さんへ**
ねこ28さんは、フェリシモのお客様なんですねー^^
プラ板にゃんこ、可愛いですよね♡顔がね、エエ感じに好みだったの♪今流行ってるプラ板工作、本格的でスゴイですよね!確かにそそるわ~~~^^
モモちゃん、年齢からするとそれも自然なことなのかなあという気がしますが、歯周病・口内炎がひどくなるとゴハンを食べなくなってしまったり(お口が痛くて)、歯周病菌が体の他の箇所に回って悪さしたりするそうなので、できればケアしてあげた方がいいかもしれないです。
うちもね、歯磨きぜーーーったいさせてくれないの^^;(トライはしたけど撃沈。笑)
なので、こういうサプリ的なものをささっとお口に塗込む作戦しかできなくて。
でも、こないだ病院行ったら、私くらいのテキトーケアでも進行防げてるようだったので、モモちゃんも良かったら試してみてください^^
ねこ28さんのダンナさん、お忙しそうですよね(;;)私もダンナの単身赴任が決まってからバイト増やそうかなーって思ったんですけど、その矢先に体調ガタガタ崩したりして、自信を失くしちゃって^^;
今のヤツは辞めずに、それに支障がないくらいの新しいバイトが見つかればやりたいけど、なかなかそう上手くは見つかりまへんな(笑)。
**足袋ネコさんへ**
人間でも、虫歯になるかならないかは3歳?くらいまでの親の接し方によるって言いますもんね~^^;
歯とか視力とかは、親からの遺伝によるところが大きいのかなあ。
おみそ、最初はすっごく健康的なお口環境だったので・・・私がパンとか与えちゃったのがいけなかったんだと思う(;;)ホントに申し訳ないことしちゃいました。
そうなんですよねえ。おみそは歯磨きもさせてくれないし、サプリをすりこむのも大変^^;
でも、抜歯で懲りたので、あの心労を思えばこのくらいはがんばろうという気にもなりますのです。
歯は大事にしたいですよね、人間もニャンコも^^*
**riderさんへ**
おかみっちょんさんに教えてもらわなければ、私も完全にスルーしてました!
もうちょっと宣伝しても良かったんじゃないかなあ、フェリシモさん。(笑)
関東方面の猫フェス、スゴイ盛り上がりでしたよね@@あんまり混雑するのも困るけど、それなりに盛り上がってもらった方が、ワクワク度も増しますな^^まあ、まだ第一回だしね。ひょっとしたら今後でっかいイベントに化ける・・・かも!?なまあたたか~~~く見守ってゆきたいです♪
プラ板のこれ、可愛いでしょ!?>▽<
私、ニャンコグッズはあんまりファンシーなヤツよりこういう一癖あるヤツが好き!
なので、riderさんからもらった、あのパラパラ漫画はちょーツボですねん♡
2015.06.03.16:51
**クニさんへ**
そうですよねえ。神戸の地下鉄なんて、新神戸駅に行くくらいしか使ったことないもんなあ^^;
・・・『総合運動公園』駅ですよ。(笑)←笑うのも失礼か^^ゞでも馴染みが無さ過ぎて、笑ってしまうww
もっともっといっぱい宣伝して、もっともっと大々的にやれば良いのにねえ。
ポテンシャルは低くないイベントでしたよ。楽しかったし♪
プラ板=プラスチックの板でございます^^これをご家庭のトースターでチンすると、エエ感じに縮んで透明度も増し、昨今ではこれを使って本格的なアクセサリーを作ったりするのも話題のようです^^(でもけっこうセンスが問われるから、私にはちょっとムリかなー^^;)
ネコさんのお口ケアグッズ、即効性のあるものは無いので、毎日使ってジワジワ効果見ていくしかなくって・・・。しかも、やっぱり天然由来の体に良いものじゃないと困りますもんね。悩みどころです〜〜><;
**ミライさんへ**
プラ板の・・・可愛くない?^^;私的にはけっこう好みなんだけどな〜〜〜(笑)。
顔がね、あんり可愛過ぎるネコちゃんは、私みたいなもんが持つのはちょっと気恥ずかしく思っちゃうんですけど、こういうのは安心して持てるんですよ♪(四十路の恥じらい。)
**kitcatさんへ**
あ!スミマセン!^^;正体を書くの忘れてた〜〜〜〜!
これね、飾りもんです。置いて楽しむの♡
この透明感と軽い感じが、意外とどこに置いても清潔感&オシャレ感を醸してくれますよ〜〜〜^^*