先日、
とろろ姉さんと
neneさんと一緒に、心斎橋で
『猫侍 南の島へ行く』を観てきました^^!
●映画の前に時間があるので、ちょっとお茶タイム。(写真に写ってる黒猫さんは、とろろ姉さんから頂いた黒猫ハロウィーンお菓子のキュートな容器だす♪)
●とろろ姉さんがまたもやあらかじめ前売りチケットをゲットしてくださったから、バニャ之丞(玉之丞onバナーナ)のクリアファイルをもらえたっ♡姉さん、ありがとうごぜいやす〜〜〜!!!
内容は、これから観る人のために、触れないでおきます^^
ラスト数分感がなかなかアバンギャルドですぞ。
●やっぱり猫侍パネルと一緒に記念撮影しちゃう我々。
●玉之丞を頭にかぶる、べっぴんneneさんの図。↓
●同じく、とろろ姉さんさんの図。↓
終わったあと、とろろ姉さんが予約してくださってた
メキシコ料理屋さんでごはん♪
nico.、初めてのメキシコ料理屋体験!
「アボカドとチーズは、全メニューに入ってます」とゆーとろろ姉さんの事前説明どおり、アボカドとチーズをたんまり堪能♡どっちも大好物だから大満足でしたよ。美味しかった〜〜〜>▽<

とろろ姉さんは美味しいお店をたくさんご存知の素敵オトナ女子なのでございますだ^^*
楽しい時間はあっちゅーまに過ぎてゆきまして、あれよあれよとゆーまにとっぷり夜も更けて。
帰宅すると、ゴハンを待ちきれなかった我が家の
クロナマコ侍(かなり荒くれ)の悪事が出迎えてくれました。↓
●食破られる、カリカリの袋。(しかもこれ、おこげじゃなくておみその為の対アレルギーカリカリです。)↓
おこげ:「何をおっしゃる、おかーさん。こんなに美しいおこげが、そんな浅ましい真似をするわけがないじゃないっすか!」
騙されるもんか。過去同じ歯形をなんべん見たと思っちょるんじゃ!><;
おみそはねえ、こと食べ物に関しては見た目からは想像もつかないくらい慎ましいんだよ。
だから、こんなことは絶対しないのさっ。
それと、帰ってから気付いたことがもうひとつ。
↑お茶したお店で、
neneさんから頂いたお土産も写真撮ったと思ってたんですが・・・なんと
動画で撮影してた^^;
ので、改めて自宅でクロナマコさまと一緒に記念撮影♡↓

早速、バイトで使う筆記用具入れとして使わせていただいてまーす!neneさん、可愛いポーチありがとう!!>▽<
スポンサーサイト
2015.09.22.21:18
『侍とメキシカン』、そのまま映画になりそうな素敵なタイトルです〜〜♡
楽しかったですねぇ〜!
玉之丞は可愛かったのと、驚愕のエンディング!!............ストーリーは、まぁ、なんでもいいね!(^^;)
ニコさん、プレゼントありがとう〜〜!!
前後のおしゃべり会では、相変わらず、猫の話題はほぼ皆無。(爆)
neneさん、何回会っても凄ネタ出してきはります。(^m^)
あ、クロナマコ侍さん、荒くれてたんや!(><)
これからお出かけの際には クロナマコ様には ちょっと多めのカリカリをお願いしまーーす。(^^;)
お花とクロナマコさんのショットからは想像出来ない 歯形の数々。。。((((^^;)
また来月猫の映画が公開されるので (こちらはちゃんとしたストーリーで、ちょっと泣けそうな感じ! ←こちらは、て!)、またお誘いさせてね〜♡
2015.09.22.22:45
猫さん映画を見て、
おいしいものを食べて、
楽しそうだにゃあ。
そういえばメキシコ料理やさんって
行ったことないかも。
アボカドとチーズを堪能できるんだ。
おこげちゃんたらおみそちゃんのご飯の袋を
がぶがぶしていたんだ。
2015.09.23.05:57
あははは!動画で撮影してるあたりがニコさんらしい!!≧▽≦
本当に楽しかったですよね~~また、次の機会楽しみにしてます~♪
ん~~~~この破り具合^^;
うちもたまにやってくださってますよ~~
2015.09.23.12:10
猫侍だぁ~私も見に行きたい(≧▽≦)
素敵な猫友との時間いいですね♪
アボカドとチーズ(´ω`*) 美味しいに決まってるぅ~♪
プレゼントも可愛いですねw
クロナマコ侍( ゚Д゚) 暴れましたか!?
そっかー 待ちきれなかったかー(笑)
そうだよねw
nico.さんは、美味しい物食べて楽しい時間を過ごしてたんだもんねー
寂しかったんだよねww
2015.09.23.12:14
ラスト数分感・・・かなりアバンギャルドな変換だわw
玉之丞の表情がウランと似てるから萌え度MAXで観ちゃうのよね〜
ついでにダンナも猫侍と似てたら最高なんだけど・・・
(猫へのポンコツな接し方は似てるけどw)
猫の話題でタコス&コロナなんて最高!
しかしその裏でこんな悪事が行われていたとは。
ま、しゃあないね^^;
2015.09.23.12:31
メキ~シカンロック~♪ゴ~ゴ~♪ゴ~ゴ~♪♪←(橋幸夫でお願いします♪)
猫友さんとの楽しい時間、良いですねえ~^^!
うぬぬ!猫侍、私も観たいなあ~!
今、映画で公開されているのですか?
最近旦那と何か面白そうな映画ないかなあ~っと探していて、猫侍だったら、最近旦那も猫好き度がますますアップアップ♡していっているから、これだと旦那と楽しく観れそうですね(^m^)
nico.さんナイスな情報、ありがとう(≧∇≦*)!!
おこげちゃん(@_@)!!
マシンガンのようにズタズタに破られたカリカリの袋...。
なんか、おこげちゃんカワイイねぇ(*≧m≦*)
nico.おかーさんだけ美味しいものを食べて、待ちきれなかったんだねえ(≧∇≦*)
なんか行動がカワイイゾ(*´艸`)
飼い主さんは迷惑だけど...(^^;)
nico.さん!可愛い娘のために、これは許してやってくだされ~~~(>∇<)
あ!nico.さん、私もイルカ大好きですよ~^^!
私の夢は、いつかイルカちゃんと泳ぐことなんだけれどなあ~♡←(無理?コワイかな^^)
2015.09.23.15:01
おーっ!さすがとろろ姉さん、至れり尽くせりですねー。
猫グッズもいつもいろんなの知っててビックリなのよね。
わたしゃ実は『猫侍』、最初のドラマしか観てないのでございます。^^;
映画もドラマのSeason2も録画はしてるけれど。(^ω^;)
秋の夜長を実感できるようになったら観ようかな。
nico.さん、ご主人名の(笑)お返事メール、ほんとうにありがとう。
こんな私に、涙腺バリ刺激のものすごく胸に響くメールで、
読むと滝涙で返事書けない。(泣笑) ごめんね。まだあきまへん。^^;;
ありがとう、お気持ちに深く感謝しています。
2015.09.23.19:56
**とろろ姉さんへ**
『侍とメキシカン』とゆータイトルの映画、猫侍見た映画館とかでヒッソリ上映されそうですよね^^;けしてハリウッドじゃないやつ。(笑)
玉之丞も可愛かったし黒いのも可愛かったですね〜〜^^ストーリーは、なんとなくでエエよねっ>▽<
プレゼント、姉さんこそありがとう!今も我が家に飾られておりますよ♡
トークの内容が濃いっっww
次回お会いしたとき、アレの上をゆくネタが上がって来たらどうしよう!?(どきどき!)
おみそもおこげも、私が出る前にたっぷりゴハン食べてたから、だいじょうぶかなーって思ったんですが、甘かった^^;しかもこのカリカリ、開封したばっかだったから中身がまだまだたっぷりで・・・しょうがないからジップロックに詰め直しました(T_T)
ちゃんとした猫ストーリー!(笑)
うわお♪楽しみにしとりますっ>▽<!
**harryさんへ**
猫をたっぷり見ると元気になって、食欲もすこぶる活発化しますな^^*
やっぱ、美味しい物と猫と楽しい会話っていいですよね♡
メキシコ料理、美味しかったです!アボカドとチーズが嫌いじゃない人なら、きっとはまると思う♪斯く言う私も、メキシカンにはまりそうな予感です>▽<
harryさんも興味があったら是非いらしてみてくだされ♪
おこげは、ちょっと小腹が空くとすぐこういう暴挙に出ます・・・(;;)
で、きっとたっぷりお召し上がりになったのでしょう。私が帰宅してゴハンをお皿によそってやっても、ちっとも食べよらんかった!!^^;
**neneさんへ**
ドジでしょ〜〜〜〜^^;?
ケータイの写真パソコンに送ろうって思ってファイル探すも、それらしいヤツが見つからなくて・・・で、ふと見るとナゾの動画ファイルが。
自分で自分に、「何故動画!?」ってつっこんだよ(笑)。
こちらこそ楽しかったよ〜〜^^ありがとうね♡また遊んでねー!
お仕事、無理しちゃダメだよ。(おばちゃんはけっこうマジで心配しとるよ。)
秀くんも、破る派?(笑)
おこげ、わりと何でもガシガシ破るんだよねえ。。。力はおみそよりずっと弱いのに、物を破壊するのはめちゃんこ上手!←けしてこれを特技とは認めたくない私です。^^;
2015.09.23.20:31
**ねこ28さんへ**
きゃきゃ♪
ねこ28さんも是非、魅惑の『猫侍』ムービー、観に行ってくだされ〜〜!>▽<
一時間半くらい?だし、内容は究めて気軽やし(笑)、娯楽にはピッタリでございます。
もし観に行かれたら、ラストシーンについてぜひご意見をブログででもお聞かせくだされっ。(ある意味、衝撃的・・・いや、笑撃的ですぞw)
ねこ28さんもアボカド&チーズ、お好き?^^じゃあ、絶対メキシコ料理お好きですね♪
私、今までタコスくらいしか食べた事なかったから、メニュー見るのも楽しかった^^
荒くれ者のクロナマコ侍は、お腹ペッコリーノが許せなかったみたいです・・・(T▽T)
た、確かに、私は彼女が空腹をかかえてる間美味しいお料理と久しぶりのアルコールと女子トークでご満悦だったわけで・・・文句は言えませんよね^^;反省!
**ANKOさんへ**
おお!
てことは、ANKOさんもご覧になったのですね>▽<!
ラスト数分感の我々観客の「キツネにつままれてる感」がハンパなかった!(笑)
ウランちゃん、お目目のキラキラ感が玉ちゃんを彷彿とさせますね♪
ANKOさん、旦那様があんなに顔の濃い感じになっちゃってもオッケーですか?ww
北村一輝・・・濃いなーって、改めて思いました!>▽<(私は自分が薄い顔なので、濃い顔の人には威圧感をおぼえる。笑)
私が初メキシコ料理に舌鼓を売っているちょうどその頃、我が家ではデストロイヤーが活躍していた模様です(;▽;)。
できれば、自分用の小分けになってるカリカリの袋のほうでやって欲しかった・・・(T^T)おみそのは、2〜3日前に明けたばかりの2キロが小分けされてないタイプのカリカリだったので・・・。
**おむおむさんへ**
おむおむさん、私より若いのに、なぜ橋幸夫!!(大爆)
ちなみにうちの母親は舟木一夫派です。←世界一どうでもいい情報。
お♪
おむおむさんは旦那様と、おデートで猫侍?^^エエな〜〜〜♡あのラストシーンを、新婚ラブラブなふたりがどう観るのか知りたい・・・(笑)観たらまたぜひ、感想などお聞かせくだされ♪
あ、でも私が観たときでも上映日数がギリギリな感じでしたので・・・ご覧になるなら早めがいいかも!
悪いっしょーーー?うちのクロナマコ侍っ(T▽T)。
普段はしないところがミソなのよ。
飼い主が忘れた頃に、不意打ちでやらかしてくれるとゆー。。。私への教育なのか!?
私もイルカさんと泳ぎたい!
たぶん、深いところじゃなければ大丈夫だよね^^(できればプールくらいでw)
ハワイとかでやったら、冗談じゃなくて本当にふざけ半分で沖に連れて行かれそうじゃない!?^^;
**ぱんとらさんへ**
ほんとに、とろろ姉さんにはいっつもおんぶに抱っこ状態で甘えてしまって・・・足向けて寝られません>▽<!
私が一番暇人なんだからホントは一番働かなきゃいけないのに〜〜〜〜(T^T)申し訳ない!
第一シーズン観てれば、今回の映画もぜんぜんスジわかりますよ〜^^あ、でも木野花の立ち位置だけ「?」ってなるかもしんないかな?^^;
秋の夜長は10月も11月もあるから、ぜひぜひ猫侍でホンワカしてくだされ〜〜〜♡
ぬはっっ><;
そうなの。ごめんなさい。どうしても主人の名前で送信されちゃう仕組みを解明できなくって(汗)。
とはいえ、あのアドレス、結婚前から私が使ってるアドレスなんですよ〜〜!単にパソコン買ったときにパソコンの持ち主名をダンナが勝手に自分ので入れちゃったせいで、あんなことになっとるのです。メールは私しか見ないのでご安心を!
お返事、どうぞ気になさらないでください。
こういうことには時間がたくさん必要なのは、私も知っておりますので・・・でもいつか痛みを伴わないで美しい思い出に浸れる日がくるよう、陰ながら祈っておりますよ^^*
2015.09.24.08:38
猫侍行かれたのね〜(≧∇≦)
いいなぁ〜いいなぁ〜
家の方は四国4県全滅>_<
猫侍の局?に問い合わせたところ『大盛況したら上映の幅を広げられるかもしれません』との事でした。。。
ほんとかな?
大盛況してますよね(ΦωΦ)
期間限定でいいからしてくれないかな。
特典も欲しいよ!!
あっ、しげるが〜っての聞きましたけど^ ^
2015.09.24.15:31
ど田舎の金沢では 猫侍の映画なんて上映しないんだろうなぁ〜
この前やっと テレビで観ましたよ、猫侍。
田舎はチャンネル数が少ないから(地上デジタルでたったの6つ!)
なんもかんも遅いのでございますよ。
おこげちゃん スンバラシイ「噛み跡」をお残しになって(笑)
これだけバリバリやるんだったら 歯磨きなんかしなくてもいいかもね。
おみそちゃんも盛大にバリバリ食い破ったりすると
歯茎が丈夫になるかもよ♪
2015.09.24.17:06
アバンギャルドwww
どんなラストなんだ(≧▽≦)
メキシカンって、そういえば食べたことないなー。
タコスって、メキシカンだっけ?
(↑こんなレベルです)
うちも気を抜くと、ネコ飯袋がビリビリです。
しっかとしまい込んでおりますわっっ
2015.09.25.07:32
ご無沙汰してます。。。
猫侍行かれたんですね~。楽しそう。
アヴァンギャルドなエンディングって・・?
↓とろろ姉さんが書かれているように、可愛ければ
ストーリーはなんでもいい感じなんでしょうね(笑)
おこげちゃん、大暴れ~。
歯型がたくさん・・・。
ということは、もうお腹の調子は大丈夫なんでしょうね。
2015.09.25.09:37
**きんときまめさんへ**
猫侍、こちらでも上映期間がめちゃんこ(←死語)短かったみたいだよ〜〜〜!私ひとりだったら絶対「そのうちに観に行こう^^」とかノンキに思ってるうちに上映終わってたと思う。(笑)
しかし、「大盛況」って、どのくらいの大盛況だったらいいんだろう?『ハリーポッター』くらいのを期待されても、そりゃ無茶やがなって思っちゃうよね^^;
そうそう、期間限定で小さな映画館でもいいから、いろんなところでたくさん上映してもらえたらいいよね>▽<!
ぬはは!>▽<しげるのこと、聞いたんだねっ(笑)。
たぶん、劇場内みんなラスト何分間かは「ポカーン・・・」だったと思うっww
**足袋ネコさんへ**
金沢、ど田舎ちゃいますやん^^!
今もっとも熱い街って、こちらの新聞でも先日大々的に特集されてましたよ〜〜〜!
もともとのドラマも、マイナー局の制作ですもんね^^;こちらでも、サンテレビ(神戸ローカル)での放送でした^^;
おこげねえ、ほんのちび猫の頃からこの噛み癖があるんですよ〜〜〜(T_T)
一番最初は確か、以前飼ってたウサギのカリカリを穴だらけにしたところから始まりました。。。(何故ラビットフードをチョイスしたのかがすごく不思議だったっけ。)
おみそ、確かに昔は毛布をギチギチ噛んでたのにオトナになってからしなくなったんです。だから歯磨きが出来てなくて歯肉炎になっちゃったんかなあ?噛み癖も、そう考えるとメリット大きいかも^^;
**riderさんへ**
前衛的趣向・・・・・・・と捉えていいのかわからないけど(笑)、ラストは観客の度肝を抜くこと間違い無し!
アレを予想できた人はまずいないと思います^^;
riderさん、タコスご自分で上手に作られますもんね!>▽<
私はどんなもんかもわからず、riderさんに教えていただいたレシピで見よう見まねで作っておりましたww
メキシコ料理、タコスの他にもいろいろあるんだあって私も今回で初めて知った!
うひひ(=▽=)
確かに過去何度か、riderさんブログで袋を破ったお猫様の記事を読んだ記憶がww
一度おぼえたら、𠮟っても何してももうダメですよね^^;こちらが猫に見つからんよう、気をつけるしかないんですよね〜〜〜(←と言いつつ、すぐ油断する私^^;)
**ちょこさんへ**
こちらこそ、ご無沙汰しとります〜〜〜^^
猫侍、行ってきました♪
エンディングは、何故そのエンディング?!って・・・100人中100人が思ったんじゃないかと。キャスティング含め^^;
今回は黒猫も出てましたよー^^(このくらいはネタバレしてもいいよね?^^)
猫は文句なく可愛かったっす♡
はい!ありがとうございます>▽<!
おこげはあれからすっかり調子を取り戻し、ほぼ決まった時間に出すようになりました。
まあでもあの子の場合、便秘で詰まってたときも食欲だけはすごかったんですが・・・^^;
2015.09.25.17:18
ハロウィンの黒猫容器がステキです。何が入っているのか、ワクワクですね-。
猫侍、最初のは見たけど、こんどのはまだ…。何か、引っ張るよーな書きぶりが気になるー。
ロイヤルカナンの袋が無残…。だれなのかな~?
すごいパワーです。鳩くらい食べちゃいそー
<ののちゃんより>
2015.09.26.21:42
papaも♪メキシ~カン ロック ゴーゴー・・♪を口ずさんでしまった!
昔むかし、神戸にもメキシコ料理屋さんがありました~。
一度だけメキシコを旅したpapaは、懐かしくて二度ほどその料理屋さんに
出かけましたが、かなり味は日本的だったような~
アボガドとチーズ入りはおいしそうです!
「猫侍」見に行きたい~。先月だったか、ようやく一作目をTVで見ました。
玉之丞ちゃん、可愛いものね~。
2015.09.27.09:03
**kitcatさんへ**
黒猫さんの可愛い容器には、美味しいかわいいチョコが入ってますよ〜^^もう食べちゃった!>▽<
kitcatさんはこれから、「南の島へ行く」編はご覧になるのですね♪
最後はけっこうアレですが(アレ?)、相変わらずホンワカしとるし猫はかわいいしでなかなか楽しい映画だと思います。ぜひご覧になってくださいな^^
犯猫は、おこげです。^^;
が、びびりなのでハトは無理かなー。
むしろハト相手なら、おみその方が狩るかもしれないっっ(笑)
**クロpapaさんへ**
ああ、橋幸夫って偉大!(笑)
ほえ〜〜〜!
papaさんは本場のメキシコ料理を召し上がったことあるんですね^^
そっかあ、日本にあるお店はやっぱり、日本人が美味しく感じるようにしてくれてるんでしょうね。
でもだいぶ日本人も国際化がすすんで、papaさんみたく本場の味を知ってて求める人が増えてきたから、これからは本場の味のニーズが増えるかも!^^
アボカド&チーズは間違いないですねっ♡
新作が公開されるタイミングで、前作テレビでやってたんや〜〜!知らんかった!>▽<
とゆーことは、三作目が作られたら今回のもテレビでやる!?期待して待ちましょう〜〜^^
2015.09.28.14:10
「猫侍 南の島に行く」もしかして玉之丞ちゃん達、何処か外国の島にでも漂流でもしたのかな?
行きたかったな~今回も行けずでした
白猫の玉之丞ちゃん見たかった~
あんな風にお地蔵さんみたいに動かないくて演技できる玉之丞ちゃんは凄い!
素敵なお土産と皆さん美しくて楽しそう~♪
2015.09.29.09:20
クニさん、お忙しくて行けなかったんですね><
でもきっと、またDVD化したりテレビでやったり・・・
いろいろ観るチャンスもあると思いますのでー^^
>何処か外国の島にでも漂流でもしたのかな?
おお!
すごい。ストーリ知らないのに漂流ってなんで
わかったんですか!!>▽<クニさん、素晴らしい推理力!
(私なんて観る前はなんとなく、侍と玉ちゃんが福引きかなんかで
南の島旅行を当て他とかそんな感じの筋を想像してましたよ^^;)
> あんな風にお地蔵さんみたいに動かないくて演技できる玉之丞ちゃんは凄い!
ですよね。
まず、知らないヒトが大勢いる中で怯えないでいられるのがすごい。
うちのなんて、ふたりとも大パニックです^^;