昨日は風邪です~とか書いちゃってすみません^^;
夫婦共々、寝込むような深刻な風邪ではなく・・・ズビズビズバズバ(←鼻水)ハックショーン!なお子ちゃまがひくようなしょーむない風邪ですのでご心配要りません^^ゞ
優しいコメントの数々、ありがとうございました!葛根湯と同じくらいぽかぽか温かい気持ちになりました♪
さてさて今日は
猫の体の触り心地に関するお話です。
猫飼いさんの間でも大人気の
『くるねこ』にぼんちゃんはゴツゴツして硬い・・・と書かれてましたが、うちのおこげはぼんちゃんと同じ黒猫ですが、めっちゃ柔らかいです。
さながら
つきたてのモチのよう・・・。
夜中おこげは、寝ている私のマタの中間点に乗ってくることがあるんですが。
そのやーらかすぎるポニっとした感触に思わず
「フヘヘヘ・・・」と暗闇で笑みを漏らしてしまいます。
一方我が家のもうひとりのムスメさん、おみそはとゆーと。
硬くはない。硬くはないけど、おこげほどやーらかくもない。
例えるならば、昔ながらのシッカリ綿入れされた
敷布団といったところでしょうか。。。
●たわむれる餅猫と敷布団猫↓
皆さんのお宅の猫ちゃんは、例えるならどんな感触でしょうか~?^^
▼ ▼ ▼ ▼

ブログのお友だち、
ちょこさんが河川敷の猫かれんちゃんの
里親さんを募集されてます。
健康診断、去勢・避妊もちょこさんがしてくださってます。詳細は
『河川敷のねこ』をご覧くださいませ。
------------------------------------------------
←可愛く賢い3匹のキレイな白にゃんさんたち。優しいパパさん、ママさんが迎えに来てくれるのを待ってます!!
* * * *

スポンサーサイト
theme : 猫のいる生活
genre : ペット
2010.11.29.19:39
おこげちゃん、もち肌なんですね~♪
冬は、猫買ぃさんにとって、至福の季節ですっ!
ののちゃんも、つきたてのお餅みたいな感触です。
足元に置いておくと、朝までぽかぽかです。
<ののちゃんより>
2010.11.29.19:56
風邪、悪化しないようにお互いに気をつけましょうね~!!
我家の秀吉は、いっけんマシュマロの様に柔らかいのに
ポコポコたたいてみると身のつまったスイカの様な良い音がします*^^*
2010.11.29.21:13
こんばんは^^
体調、深刻ではないようですが~やっぱり寒さは堪えますので
ヌクヌクしてゆっくりされて下さいね(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン ♪
っと(*´艸`*)ウフフッ
今日は触り心地のお話(*´ -`)(´- `*)アーン
ウチはおこげさんタイプのもっちりでしょうか~
毛はふんわりしているので
さらっと触るとフワっとするのですが抱っこしたりトントンしたり
一緒にねむる時の感触はもっちりです^^
只今わたしの膝で丸餅になってます(笑)
なるほどぉ~おこげちゃんはやはりムキムキなのですねぇ(〃▽〃)ポッ
2010.11.29.21:57
寝込んでなくってほんと良かった~^^
うちの家、風邪じゃないのですが夫婦揃って寝込んだ(牡蠣にあたった)事あってw
(実は恥ずかしながら牡蠣に2回あたった事あります^^;)
きゃーっ!笑われるぅww
冷蔵庫の中に飲み物もなく。。。2共動けないし。。。
お義母さんにお願いして来てもらいましたがあの時は
大変でした><
nico.さんも旦那様も栄養ある物もりもり食べて温かくして
てくださいね^^
おこげちゃんの「つきたてモチ」とおみそちゃんの
「敷布団」触ってみたいなぁ~♪
あんまり触ると怒られるかしら?^^
つきたてモチがおまたの中間部分に?
そらっ「フヘへへ・・・」ってなりますよw
いいなぁ~♪いいなぁ~♪
うちはどっちかってゆうと「つきたてモチ」です!
足の付け根とか気持ち良いのであります♪
2010.11.29.21:58
おこげちゃんに触ってみターイ!
オレ様も!byソラン←影さまに殴られるよ~
ソランも凄く手触りが良いです。
身体は筋肉質で硬めだけど、毛が凄く柔らかく滑らか。
触った方皆に褒められます。&声も^^V
コナンはまぁまぁの毛触りだけど、身体は骨と関節がゴツゴツ。
頭同様全身尖ってますからね^^;
機会があれば是非触ってみて~
2010.11.29.22:34
風邪ひいてらしたんですか><
油断したいで大事になさってくださいねー
長引きますよー、寝込みますよー
今のうちに、ぬくぬく&うまうまで吹っ飛ばしてくださいね^^
影はおこげちゃんと同じ餅猫ですw
猫はみんな餅なのかと思った(特に黒猫w)
あの尻のもちもちテロン♪具合はたまりませんよね~
ついつい撫でまわしてしまいますw
おみそちゃんの、みっちりむちっとした感触も触ってみたいな~w
2010.11.29.22:51
風邪、悪化しないように用心なさってくださいね(^_^)私はのどが少し痛いな…と思ったら、イソジンでゴロゴロしています。私の場合、風邪はのどからくるらしくて…(^^ゞ
ニャンコたちの触り心地…ムフフッ♪クウはしっとりなめらか、前もお話しした通り、天使の輪ができます♪♪きっと、おこげちゃんと一緒だと思いますよ(*^-^*)ねねは、しっとりの中にもパサパサ感があります。でも上から見るとツチノコのような形をしております(≧ω≦)ミッフィーはやわらかい!!フワフワしております。しかもミッフィーは、クウとねねより小さいのです。クウはこの前、動物病院に連れて行った時、待合室で白猫ちゃんを連れてきてた飼い主さんにクウの毛並みを褒められました(*^-^*)『まあ!黒猫!ツヤツヤしてる!!どういうお手入れされてるの!?』って!手入れという手入れはしていないんだけど…日光浴と、あとは…精一杯の愛情かな(^ω^)ニャハハ♪♪
2010.11.29.23:50
つきたて餅も、敷き布団も趣がありますなぁ!!
おみそちゃん、おこげちゃん、触り比べたいっ!!(≧▽≦)
うちは............
とにかく毛が長めでホワッホワなので、例えるならば『生まれたてのヒヨコ』ですねっ!(生まれたてのヒヨコ、触ったことないけど。^^;)
頭の後ろとか耳の後ろとかアゴ下とか、ちょっと触り心地が違いつつもホワッホワです♪
体自体は、布団に潜り込んで来ると、必ず体を勢い良くあずけてくるので、その時には 結構なドンっ!という重みがあります。
身は詰まってる感じですなっ!(^m^)
2010.11.30.09:57
軟らかいんだ~おこげちゃん。
うーん。
うちのがんちゃんは、脂肪でブヨブヨ軟らかいです(笑)
しんちゃんは、意外と固いですね~
トラちゃんは
くねくねしてます(笑)
2010.11.30.13:21
”たわむれる餅猫と敷布団猫”の図、いいですね~(^u^)
かわいいです!^^
ほほ~う、皆さんそれぞれ感触も色々で楽しいですね。
うちの5匹も全員違いますよ。全員書いてもよかですか?^^
Miumiuは長毛気味でほわほわ~、ねころんちゃんと同じ『生まれたてのヒヨコ』タイプ
筋肉が少ないので抱っこしても”ほわ~っ”としてます。
ミレニはおみそちゃんと似ているんじゃないかと思うんですけど
筋肉質でがっちり、でも女子なのでやわらかいです^^
毛はふにゃふにゃして、アンダーコートしか生えてないような感じなので
敷布団というよりビーズクッション的です。
ラーラは細くてしなやかな筋肉の持ち主ですが、最近メタボなので
ぽこぽこっとしてます(^^;
ダンゴはくるねこさんの書く胡ぼんちゃんそのまま。
表情も質感も、胡ぼんちゃんがダンゴに見えてしかたありません。
なので「もち」大きい餅です^^
クロエは小さいので、抱っこしてるとチワワとか小型犬みたいです。
みんな私の上に乗って来る時は、ぺト~ンと餅になります(^u^)
あの密着感がたまりません!
2010.11.30.14:40
おこげちゃんもっちりやんわりなのかな♪
いいですねぇ~。
うちは無垢がフワフワふにゃふにゃ。
とらがサラサラパンパンですねぇ~。
例えるなら毛の生えたお餅と、毛の生えた風船!?
私のボキャブラリーのなさをお許し下さい(笑)
2010.11.30.15:05
さっちーを例えるとしたら ナンだろう。。。
うぅーむ。。。(ー`´ー)
小籠包 かなーヽ(・∀・)ノ ←え?
2010.11.30.15:11
意外!!おこげちゃんがつきたてもち感触とはっ!
それにしてもマタの中間点でお休みになるって
かわいすぎるねー、ってか中間点って・・・(^艸^)
おみそちゃんは敷布団ですか。
むっちりというよりみっしりって感じかな。
うちはー・・ なんだろ。
♂2にゃんは、強いていえば、ごつごつかも。
つか、黒毛長はまともに触れたことないけど、
ホワホワながらぷにぷに感はないな。
ロックはゴツゴツってよりコツコツって感じか。
カリは触る場所によるけど、
むちむちぶにょーんのつきたてもちかなー。
とすると、ビブは、のしもちって感じか。(^-^;)
↓秋の神戸北野のコメレス、ベンの家プッシュに爆笑。
すごく行きたくなっちった。プッシュ成功。(^艸^)
2010.11.30.16:04
お餅のようとか敷布団のようとかw'`,、 ( ´∀`) '`,、
うちは毛は義姉に「じゅうたんみたーい♪」とか言われてましたが、なんだかんだでゴツゴツですね~^^;
(お腹はプニプニなお餅系w)
私がこの前鼻水止まったら熱出したんで、気をつけてくださいよ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2010.11.30.18:05
**ののちゃんとkitcatさんへ**
ですよね~^^!
寒い季節は苦手だけど、冷え切った体をニャンコに温めてもらう
時の幸福感は何にも変え難いものがありますね♪
ののちゃん、イメージどおりです!
やっぱりホッカホカのお餅みたいなんだあ^^*
**maikさんへ**
ほんと・・・(T^T)お互い寝込む前に撃退しましょう、風邪菌!!
私も増量してしまった体重のことはしばし忘れてしっかり栄養
摂取したいと思います>▽<
秀くん、良いスイカのようなポンポコポンポコな音がするんや~~(爆)
健康な「身」と良質の「水分」が良いバランスで詰まってる証拠
ですねっ
maikさんが手塩にかけて大事に育て上げただけありますね(笑)
**みけねこひめさんへ**
ありがとうございます♪
体を温めるため、生姜汁入り紅茶をマメに飲んで頑張ってます^^ゞ
ひめちゃんも、想像どおり!^^
やっぱり柔らかいんだあ~~>▽<
ふんわり&もっちり・・・天使ちゃんですねっ♪
抱っこしたい~~~!!
ふふふ(=▽=)
こうなると、いつかムキムキおみそを抱っこしてもらうことが出来た
暁にはみけねこひめさんあまりにひめちゃんと違う感触に軽い
衝撃を受けるかもしれませぬ(笑)
**いっちゃんママさんへ**
どしぇ~~~~><;!!
牡蠣とキノコ類は、あたったらそれはもうのた打ち回るほどの
苦しみだと聞いたことがあります(汗)
ご夫婦揃って・・・となると確かにもう外部から救援部隊を呼ぶしか
手立てはありませんよね^^;
お義母さんが来てくれてよかったあ!!
いっちゃんも「つきたて餅」タイプですかあ>▽<
同じ黒猫女子だし、いっちゃんとおこげの触り心地、似てそう♪
「足の付け根」・・・わかるわかるっ!!
脇の下とか、皮膚の薄いところですよね?^^
まるでビロードのような気持ちよさなんですよね~~♪♪
2010.11.30.18:43
**ANKOさんへ**
うははっ^^
ANKOさんもソランくんも、ぜひともおこげ触ってやってください♪
出来れば抱っこしてみてほしい。おこげは抱っこすると全身の力を
抜いてダラーンと100%身をゆだねるのでその感触がなんか面白い
んです。
オリーなコナンくん&ソランくん、是非とも一度抱っこしてみたいです!
和猫とはまた違った独特の感触なんだろうなあ♪
妄想がふくらむ~~~>▽<!
**らもらさんへ**
影ちゃんはまさしくぼんちゃんと一緒の”黒猫男子”だけど、体は
柔らかいんだあ~~^^*
影ちゃんて、顔立ちもすごく可愛くて女の子と見まごうほどの美少年
ですもんねっ。今流行りの”中性的美少年”タイプなんだろうな♪
そんなやわらかお餅タイプの影ちゃんを触りなれてるらもらさんには
是非ともうちのおみそのみっしり感を体験して欲しい(笑)
なんかね、食べ物でゆーと”グミ”みたいですねん。。。^^;
**おむおむさんへ**
うがい、効きそう^^!
そういえば以前確か我が家もイソジン買ってあったような・・・て思った
ら、おみその耳に出来た湿疹を消毒するために買った”塗り薬”の
方のイソジンでした^^;あぶない、あぶない(笑)
余談ですがイソジンのCMの親子カバのキャラクター、可愛いくないです^^?
クウちゃんとおこげは多分、触り心地一緒だと思う!
同じてろんてろんな柔らかさだと想像してます♪
でもクウちゃん、知らない人にも褒められるくらい毛皮がピカピカの
つやつやなんですねえ^^*
うちのおこげなんて、病院に連れてって明るいライトに照らされた
診察台に乗っけたらホコリだらけで^^;
ちょびっと恥ずかしかったです。。。(ぽっ)
**とろろ姉さんさんへ**
おみそとおこげ、暗闇で触ってもどっちがどっちかわかります^^
そのくらい、感触が違うんですよ♪触り比べして欲しいです>▽<
生まれたてのヒヨコ!
ねころんちゃん、ほんまにホワホワなんですねえ♪
ちなみに私、生まれたての(ホントのホントの生まれたてはめっちゃ
濡れてる、笑)ヒヨコ触ったことあります^^!まさに綿毛のカタマリ
身を預けてくるときのドン!わかる~~~(笑)
チョー当たり前みたいな感じで腰をすえますよねっ。
あの軽い衝撃も幸せを感じる瞬間の一つですなあ^^
2010.11.30.19:08
**石丸徳馬さんへ**
トラちゃん、くねくねしてるんだあ~~・・・って、くねくねって触り心地
ちゃうがなー(笑)!
でも一気にくねくねしてるトラちゃんに興味津々な私♪
ちなみにうちのおこげはグウニャリしてます^^ゞ
**hoppetanさんへ**
hoppetanさん家くらいたくさん猫ちゃんが居れば、お家の中で
「利き猫」大会して楽しめちゃいますねえ♪
ああ、まさに猫天国・・・(ウットリ)
Miumiuちゃん、筋肉が少なくてホワホワ・・・おこげも一緒です、たぶん^^
だからかなあ、おこげのパンチ&キックはおみそに比べて全然痛く
ない。優しい女子の筋力です。
おみそと似てるミレニちゃん、触ってみたい^^!
毛は柔らかいんですねー。おみその毛はツルツルしててまるでイタチ
とかテンのようです。捕獲してもぬるぬるぬる~~っと腕の間をすべり
落ちていきます(笑)
そういえばダンゴちゃんとこぼんちゃん、キャラ似てるっ!末っ子やし^^
「ステキな僕」ですよね~~♪
**桃とらマンさんへ**
無垢ちゃん、想像してたのと違いました!
おみそと同じく体格がしっかりしてるのでおみそタイプのみっしり
詰まった感じだと勝手に想像してたんですが、ふわふわふにゃふにゃ
なんだあ~、可愛い!!
まさにマシュマロちゃんですねっ
「毛の生えたお餅と毛の生えた風船」・・・(爆)
桃とらマンさん、ボキャブラリー充分豊かですっ>▽<!!
**おかみっちょんさんへ**
さっちーさん。。。小龍包なんだあ(笑)
たっぷんたっぷん、中に極上の旨みが詰まってる感じですね^^?
てことは、さっちーさんもやっぱり男の子なのに柔らかい子なんだ
ろうな♪
2010.11.30.19:33
**ぱんとらさんへ**
おこげ、意外でしたか^^?
めっちゃやわっこいです(笑)そして持ち上げるとスライムのように
グウニャリと垂れ下がります^^
私のマタの中間地点、すなわちデルタ地帯は猫が豊富に集まる
肥沃な大地です(←意味不明)
やっぱり人間の体の中でワキとマタは体温高いんでしょうね^^
男の子は女の子と比べると多少なりとも硬い傾向のようですね。
いつか金ちゃんをがっつり抱っこ出来たら、更に詳しく感触を
お聞きしたいなあ♪
そして予想通り、ビブ姫はおみそと似てるっ>▽<
”のし餅”の例え、みっちり感がめっちゃ出てて秀逸~~~!!(爆)
追伸:
ぜひぜひ、「ベンの家」試してみてください!外観からはわからない
ミラクルワールドが中に広がっております!!
**たまさんへ**
ええ?!
期待とは違った猫ちゃんシリーズだあ!
つむぎちゃんも絶対おこげと同じタイプだと思ってました。。。
ゴツゴツ系とはっ!
やはり、同じ黒猫に見えて実は由緒正しき種類の外国産猫ちゃん
だからかな^^?
ああ、抱っこしたい~~~!!触り比べたい~~~!!
あ、鼻水風邪だと思って油断しちゃダメなんですね?!
確かに今日になってちょっと頭が重いかも~~なんて思ってたんです。
これは気合入れて完治せねば><!!
2010.11.30.20:47
お風邪だったのですね。
お大事にして下さい。
お餅猫ちゃんに敷き布団ちゃんなのね。
どちらもいい感じですねぇ。
うちの子はむっちりしたベルベッドだわ。
2010.11.30.23:41
風邪ひどくなくて良かったですね
つきたてのもち(笑)
おいしそうなやらわかさ~
敷き布団とはさばしろ 特有かな
うちの子もおみそちゃんとおなじ柄の
子はそうですよ
でも全体はもち風です(笑)
2010.12.01.00:10
お風邪、ひどくなる前にちゃあんとぽかぽかりんでねんねして治してくださいねー。 ー ̄)"b"チッチッチッ
夜更かし、暴飲暴食はいけないのにゃあ!
・・・えとね・・・おみそちゃんによりかかって、おこげちゃんをもみもみしたいのにゃあ♪
気持ちよさそうなのにゃあ♪
2010.12.01.09:13
餅だとか敷布団だとか、おかーさん厳しーーーぃ!
ウチは、ブヨンブヨンのドロンドロンのボヨンボヨンのデロデロの・・・・汗
見ただけでも分かるよね><!
2010.12.01.14:00
ウフ♪ほこりがかぶったおこげちゃんも無防備で、可愛いゾウ(≧ω≦)!黒猫ってちょっと奥の方にもぐり込んで出てきた時の白いほこりだらけの顔ってなんか無防備さが出てて、可愛いですよね!『どこに行ってきたの?』っていう感じですよね(^u^)
イソジンの親子カバ!!可愛いですよね!あれはCGっぽくできてますがうまいことできてますよね~(^∇^*)
2010.12.01.18:06
**harryさんへ**
ありがとうございます!
今日は昼間温かかったせいもあり、もうだいぶ体調
良いです♪
ハリーたんはむっちりベルベッドかあ>▽<
高級感たっぷりでいいなあ^^
**あおいさんへ**
はい^^
でも最後までちゃんと油断しないで治したいと思います♪
サバシロってやっぱりむっちりみっちりボディーな子が多いんで
しょうかね(笑)
頂いたコメント拝見してもその傾向有るなあ^^
あ、でも↑おかみっちょんさんちのさっちーさんはサバシロ男子
君なんですが”小龍包”な感触だそうです
**Gaviちゃんへ**
Gaviちゃん、ありがとう^^
でももうだいぶ平気みたい♪
年齢がいくに従って不摂生がモロに体に出るよね~~~^^;
気をつけなきゃ!
おみそ、人に寄りかかるのが大好きだから、たぶんGaviちゃんと
もちつもたれつでお互いに寄っかかりっこしたら良いと思う♪
ほんでもっておみそとGaviちゃんとふたりしておこげをモーミモーミ
して楽しんでねっ>▽<
**アンチョビレさんへ**
うひゃ~~!!
アンチョビレさんもなかなか手厳しいでございます^^;
アンちゃん、そんなオソロシゲな感じではなく、ポヨヨンな可愛い
イメージですよー^^
あのお腹、1回触りたい。。。
**もいちど、おむおむさんへ^^**
うんうん。
黒猫は油断するとすぐにホコリまみれになりますから・・・(笑)
でもおっしゃるとおり、あまりにまみれてると「アンタ一体どこで
何してきてん?!」と吹きだしそうになります♪
イソジンのカバ、CGだけどアナログなほっこり感が私も
良いと思いますっ>▽<
あんまりCGCGしたキャラって温かみが少ないですもんね^^?
2010.12.01.23:37
うちのポコは背中が少しゴワついてます。
メイはモフモフモッチリ…てかんじかな?
2010.12.02.18:05
ポコちゃん、背中がごわついてる・・・^^;
硬いってことでしょうか?うーん、気になる!
コメント拝見して気になった猫ちゃんは実際に触りたい
気持ちでいっぱいになってしまいます>▽<!!