ぐいーんと伸びをして、もう少しで椅子から落っこちそうな状態になったおこげさん。↓
●おこげ:「爪が引っかかってしもーてます。」
椅子の背に爪が引っかかってしまったおこげ。
ところが、私が撮影してる間にも
この姿勢のままとろとろ再び眠りに落ちようとしてました。
どんだけおーざっぱな性格やねん。。。^^;
--------------------------------------------------------
お知らせブログのお仲間
クニさんのお友だちが、
可愛いしましま3きょうだいの里親さんを募っておられます。猫ちゃんとの暮らしを考えてる方、見るだけでも一度
こちらを見てみてください^^フワフワで綺麗な子たちですよ~。
里親さん希望の方は、
クニさんのブログ『4ニャン日記』までご連絡を!
スポンサーサイト
theme : 猫のいる生活
genre : ペット
2011.07.04.19:16
きゃー!!おこたんのバンザイ~姿きゃっわいいよぉ≧▽≦
赤ちゃんみたいです!
爪を背もたれに引っ掛けて落ちない様にしてるのかw
おこたん、そのまま眠りにおちそうになってたって^^;;
爪痛くないのかなぁ~??
うん!大雑把ですなっ(笑)
流石黒猫です^^
いっちゃんは、カーテンによく爪を引っ掛けてブランブラン
してますが、「のけてくれ」と訴えて来ますw
2011.07.04.20:49
おこたんのバンザイ姿!か~わうぃ~ねえ~(*^∇^*)でもおめめが必死のような(笑)nico.さん~大ざっぱとは(笑)でも黒猫はたしかに大ざっぱかもwwうちのクウは私がじゃらしで遊んでやると、途中、疲れてきたのか寝ころがったままじゅうたんに爪をひっかけてほふく前進のような体勢で追っかけてくるし~爪をたてるという時は、だいたい私が冷蔵庫からクウの大好きな“しらす"を取り出した時、私の足に爪を立ててよじ登ろうとして来ます~(`・ω・´)ゞシャキ-ン!!ねえクウさん、“しらす"は塩分が多いから食べ過ぎないように注意しましょうね(^^)
ねねのこと、ありがとうございました!おかげ様でねねは食欲もあり、苦しそうに吐くようなこともなさそうです(^^)薬が効いてきたかも。でもnico.さん宅のオニギリ姉妹もプッチさんも、こんな季節ですから充分体調管理に気をつけてなさって下さいね!『ちょっとおかしいな・・・』と思ったらすぐに病院に連れて行った方が良いです。私も動物病院の閉院30分前に急いで連れて行った者ですから(^^ゞ
2011.07.04.21:06
おこげちゃん、崖っぷち~~~!!(@o@)
爪を引っ掛けてるのは、命綱ならぬ、命爪!?
オニギリガールが ギリギリガール♪
猫と子供は、眠さには勝てないよねぇ~。(^m^)
あ、しんのすけくんもや...........(T^T)
2011.07.04.21:42
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.07.04.22:11
お久しぶりです♪おこげちゃん、わかるわぁ~。
のびのびするの気持ちいいのよね。でも爪が
ひっかかったまま落っこちそうって・・まさにギリ
ギリですね(^^;)うちの福助はよく私の膝に中途
半端に乗ろうとして爪を引っ掛け焦ってジタバタ
しております。福助よりも私の方が、痛いので
ジタバタしたいです(涙)
↓ミニチュアカメラ、すごい!本物かと思っちゃ
いました。うちの猫たちもきっと食べ物ばっかり
写すんだろうな~(^^)
本日、イベントグッズ発送しました~☆
2011.07.05.09:49
なんというおおらかな性格!!!!
猫って、つめがひっかかつたら
慌てるものかと思ってましたら…そうでもないんですねぇ(笑)
2011.07.05.11:33
(>▽<)アハハハハハハハハ
なんつー・・・
我が家のギリギリボーイは、猫タワーギリギリでクネクネして、落ちたりします。
あほですな
2011.07.05.12:18
危ない!落ちるぞ!というぎりぎりのところで猫とは寝るものですよねぇ。体制辛くないのかっていうポーズのまま寝るし。猫は気ままだわー
2011.07.05.16:47
**いっちゃんママさんへ**
あの姿勢のまま、熟睡できると思ったのでしょうかね?おこげ・・・^^;
いっちゃんは、爪が引っかかってると「とって~」って言うんや~>▽<
なんて可愛らしい!!
うちの黒猫さんも布製品を爪でボロボロにするのが大好きなのでよく爪を生地に引っ掛けてますが、私が取ってやると「チッ!」みたいな顔します(T▽T)どーゆーこと?!
**おむおむさんへ**
クウちゃんの匍匐前進、可愛いですね~~^^*ジャラシで遊んでる最中でも手を抜こうとするところが黒猫っぽい(笑)
おもしろいわ~~♪
クウちゃん、シラス好き?!通っぽいなあ^^
うちのダンナのお母さんがシラスを大量に送ってくれるため、我が家の冷凍庫には常にシラスが1キロ単位で入ってるんですよ^^;
クウちゃん、食べにおいでおいで~~~(笑)
ねねちゃん、落ち着いてるんですね。本当に大事にならなくて良かったですう~~!これもおむおむさんが早めに気付いてくれたおかげですね^^!
ハイ!私もちょびっとでも猫&うさこの体調変調を発見したらすぐにプロに診せるようにします>▽<!なんやかんやで、やっぱりそれが一番確実ですもんね^^*
**とろろ姉さんさんへ**
そういえばちょびっと前、『崖っぷちアイドル』と称するアイドルさん、いなかったでしたっけ?^^;あの子、その後ちゃんと出世することが出来たのかしら~?老婆心ながら、気になります(笑)
おにぎりガールでギリギリガール♪おこげはこういうギリギリなポイントが大好きなんです。ベランダに出してるとき油断すると、柵を乗り越えてほんっとにギリギリのとこにちんまりしてることが有って冷や汗をかきます(;;)
しんのすけくん、まりあちゃんとどっちが寝付きが早いか、今度競争してみてくだされ~^^!
**鍵コメさま。**
おおっ>▽<
早速ご覧になってくださったとはっっ!ありがとうございますう♪私も今朝ほど見てきました^^
お披露目は次回記事でしたいと思います。ご紹介くださって本当にありがとうです~~!
2011.07.05.17:33
**chibinekoさんへ**
膝の上に乗ろうとあがく猫にバリバリされるのって、ほんっとに痛いですよね~~~(T▽T)うちも、おこげがそうなんですよ。
わざわざ安定感の無いポイントに乗っかろうとするの^^;
あの痛さ、「愛」だけで我慢するにはチト痛すぎますな>▽<
ミニチュアカメラ、可愛いでしょー^^*私もお気に入りで、猫にかけてないときはリビングの決まった場所に吊るして飾ってます♪
すごく良くできてますよね!
そして!!
ヤターー>▽<!ありがとうございますっっ♪すごおく楽しみに、待たせていただきます
**徳馬さんへ**
えー!猫って、爪がひっかかったら、普通は慌てるものなのですか?!
うちの猫、引っかかっても無理矢理エイヤ!っと引っぺがしてもういっかい引っ掛けたりしてるので、てっきりアレは(猫の中では)楽しい遊びなのかと思ってた^^;うちの猫・・・ちょっとイタイ???(笑)
それとも、わざと引っ掛けた分にはいいけど、予想外に引っかかっちゃったときとかに慌てるのかな?^^
今度よーく観察してみます>▽<
**riderさんへ**
riderさんちのギリギリボーイは・・・いなりちゃん?それとものりまきちゃん?あ、ひょっとして両方だったりして(笑)
うちの黒い方も、しばしばタワーからものすごい音を立てて落下しております^^;
でもああいうドジったときの猫って、ことさらに可愛いんですよね~~~>▽<
**くぽさんへ**
そうそう、「え?その態勢で寝るの?!」ってゆーような、信じられないポーズで寝ようとしますよね^^;わりとマジ寝しようとする・・・。
せっかく背もたれのある椅子で寝てるのに、背もたれヌキで、首だけ起こして寝てたり。
猫って、グウタラに見えて実はストイックなのかしら?(あまり意味のないストイックさだけど、笑)
2011.07.05.20:06
おこげちゃん落ちないように気をつけてね~~*^^*
あははは^^
おこげちゃんは物事気にしないタイプなんだね!!
でもこの姿勢しんどくないのかな?
2011.07.05.21:29
おこげちゃん、すっごい格好'`,、 ( ´∀`) '`,、
そしてそれでまた寝れるとか・・・。
大雑把っていうか、なんかある意味雑伎団的要素がありますよねw
2011.07.05.22:42
nicoさん!おこげちゃんとおみそちゃんのカメラウーマン振りのお写真
お借りして私の方で昨夜アップしました~
了解得ず、すみません~
他の方もアップしてますので見に来てくださいね~
2011.07.06.00:01
そのおおざっぱさが堪りません!(笑
おおざっぱはおおざっぱ同士。
おこげちゃん、おおざっぱな私とコンビ組まない?
名づけて「ざっぱーず」。どーお?!
活動はおおざっぱなコンビなんで未定だけど(爆
2011.07.06.10:56
おこげちゃん!
今日のおこげちゃん子猫ちゃんみたいにゃあ
ばんざぁい!するとアタシもかわいく見えちゃうかにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
おこげちゃんお爪とってもらえたぁ?(* ̄m ̄)ウフッ
2011.07.06.19:33
**maikさんへ**
おこげ、大抵のことは気にしないタイプです^^;
あの大らかさは一体どこから?!
神経質な私(だらしなくていい加減だけど、神経質とゆーややこしい
性格なの^^;)に似たのではないことは確かですが・・・(笑)
あのポーズのまま眠ったら、腕の感覚無くなりそうですよねー^^;
**たまさんへ**
「雑技団的要素」・・・・あります、あります(笑)!
その格好で大丈夫なの?!狙い通りなの~?!って問いただしたくなること、多々ありますよね^^;
**クニさんへ**
わ♪
ご紹介くださったんですか~^^?ありがとうございます!!
早速この後、遊びにいかせてもらいますね♪
他のお家の猫ちゃんたちのカメラマン・・・いやさ、カメラニャンっぷり、楽しみですう>▽<
**しおんママさんへ**
「大ざっぱーず」、いいなあ(笑)
メンバーの条件も、とくに細かく決められてないんでしょうね(笑)?
だったら私も入れてください~~~^^*
予定未定のまま、なんとな~く10年くらいたっちゃいそうだけど。。。^^*
**おこげより、Gaviちゃんへ**
Gaviちゃん、こんにちは♪
Gaviちゃんのバンザーイも見てみたいにゃ^^
このポーズやると、うちのおかーさんは大喜びするよー。きっとGaviちゃんちのおねえちゃんも、キャッキャはしゃいじゃうと思うにゃ♪
お爪はねえ、この時はたしか、おかーさんが取ってくれたと思うにゃ。
でも、いつもはおこげ、ちゃーんと自分で取れるよ^^