今日6月15日は、うちの旦那さんのお誕生日です。
そして。
元ノラのおみそもだいたいこの時期に生を受けただろうという推測により、飼い主の独断と偏見で今日を誕生日と設定しました。
ま、本音は単におぼえやすいようにとゆーことなんですけど。
そういうわけで今日は、
おみそが我が家に来たてホヤホヤの写真特集をしようと思います。
完全なる
親バカ企画ですが、どうか最後までお付き合いいただけたら嬉しいです!
保護主さんからおみその引渡しをして頂いて帰宅した直後の写真です。
←びびってます。
おとーさんが、この時の大きさがどのくらいだったか後日おぼえておけるようにとタバコの箱と並べて撮った写真。
おみそ、ちっこい!!この一連の写真を撮ったのが去年の海の日でした。

ほぼ一年の時を経て、

ズドーン。
なかなか「イイ感じ」の仕上がりになりました。・・・いろんな意味で。
ところでよく
「なんでそんなヘンな名前つけたん?」と聞かれます。
せっかくのお誕生日企画ついでに
名前の由来も書いとこうっと♪
(興味ない方、すみません^^)
主人の勤め先で同僚の方がおみそを保護した時、ミルクをやっても飲まないので心配して病院に連れて行ったらお医者さんに
「お腹いっぱいみたいですよ・・・この子」と言われたそうです。
(なのでおみそはノラのくせに飢えたことがないのです。基本的に世の中をなめきった性格なのはそのせいかもしれません。。)
その話を聞いた私はこの子は捨てられたというより、母猫にウッカリ忘れておいてかれたのではないかと勝手に推測し、
「母にも忘れられた『みそっかす』の不憫な子」というのと、
口の周りの茶色い味噌をぬりたくったような模様により「おみそ」と名づけました。
なんだかおみそ本人には聞かせられないような申し訳ない理由ですけど(笑)。
それでも私たちはこの子が来てくれて、前よりいっそう幸せになりました。
ありがとう、おみそ。
これからもよろしくね。
<猫さんの里親さん募集のお知らせです!>


↑よろしければ応援に1クリックいただけたら嬉しいでっす!
スポンサーサイト
theme : 猫と暮らす
genre : ペット
2008.06.15.20:34
おみそ氏&おとーさま、Happy birthday!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ダブルでおめでたい日ですね~^^
おみそ氏、ちっこーい(=^▽^=)
ええ感じに成人(猫)なさりましたなぁ(b^-゜)
ご夫婦をより幸せにしてくれたおみそ氏は、かけがえのない家族の一人ですね^^
おみそちゃんっ、これからも元気でおもしろい姿をいっぱい見せてね♪(*'-^)-☆
2008.06.15.20:34
おみそちゃん☆お誕生日おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ
そのような経緯があったんですね。(*´∇`*)
それにしても(;^_^A
ノラちゃん時代にも飢えたことがないなんて(≧ω≦)bプププッ
何だかおみそちゃんっぽいエピソードですね(=^_^=)
ズドーンのお写真わたしも大好きです
↓応募お写真決まられましたか?
多分nico.さんとわたしの選び方は似ていると思います!
きっとご主人様イチオシは靴が映っているからでは?
でも 表情的には下のほうがいいですよね~。(*´∇`*)
悩みどころです。。。
今日はホントにおめでとうございます!
おみそちゃんにとって元気で健やかな1年になりますように

2008.06.15.20:36
ご主人様☆お誕生日おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ
って…忘れてたわけじゃないですよぉ( ̄▽+ ̄*)アハッ

2008.06.15.21:14
旦那様、おみそちゃん、
お誕生日おめでとうございます!!!
nico.さん、どっちもから「俺はおみそのオマケか・・・」とか
「あたしはお父さんのついでなの・・・」とか言われないように
2倍のアゲアゲですねっ♪
さらに、のけもの気分にならないようおこげちゃんもフォロー!
楽しい・嬉しい誕生日ですが、祝う方は気を遣う・・かなぁ?w
おみそちゃんのエピゾード&赤子写真、嬉しい!!
なんだかほっこり気分になりましたよ^^
野良の時からお腹一杯ってエピソードには笑いましたw
さすがおみそちゃん!
でも、辛い思いをする前に、幸せを手に入れたラッキーガール。
きっと家族みんなに幸せを招いてくれるでしょうね^^
おみそちゃん、これからも元気に可愛く成長していってね!
旦那様もさらにさらに素敵な1年になりますようにっ!
2008.06.15.23:06
おみそチャン、旦那サマ
お誕生日おめでとうございます!
おみそチャン、小っちゃかったんだね~。
見上げるほどの大きさになって良かったねっ(笑
名前の由来は口元の模様だけだと思っていました。
そういう意味もあったんですね~。
2008.06.15.23:13
御主人様、おみそちゃん『おめでとうございま~す。

』
おみそちゃんの『絵』イィなぁ

アタチはこんなに『育ってしまいました

』
って感じで『何か、すごく笑えちゃったよ』
*勝手にアテレコするなぁ~ッ
『うんうん!名前の意味と由来は教えェへんほうがエェかも

』
2008.06.15.23:17
おお、お二人揃ってお誕生日ですか。
おめでとうございます~。
ちょうど日曜日だし、ゆっくりお祝いできますね。
ちっちゃいおみそちゃん、かわいい~~!
たばこと比べるとホントにちっちゃいですね。
たばこの方がジョークグッズで大きいんじゃ…と思ってしまうほど。
ちっちゃい頃の方が模様の色が濃いのかな?
今もっと茶色が強いですね。
こうやって見ると、猫の一年ってすごいスピードで過ぎてるんですねぇ。
人間の15年くらいがたった1年ですぎちゃうんだ。
覚えることいっぱいあるんだろうなぁ。
猫ってすごいなぁ。
2008.06.16.00:40
おとーさん、おみそちゃん“お誕生日おめでとー♪”
Wでお誕生日。Wで幸せだねっ!
自分の誕生日なのに、プレゼントをあげてるおみそちゃん。
これからもnicoさんと“おとーさん”を幸せにしてあげてね~~。
いい子に巡り会えてホントに良かったですねっ!
“イイ感じ”にも仕上がったことだし(笑
余談だけど、6月15日は私達の結婚記念日だったのよ~。
2008.06.16.01:23
ひゃ~~ん、おみそちゃん ちっちゃい、可愛い・・・・・・・
きゅ~~んとなってしまいます・・・・・
おみそちゃん、おっきくなったね。(涙)
うちもそうだけど、猫ちゃんが幸せを運んできてくれましたねぇ。。。
nico.さんの文章にも涙出そう。。。
これからもみんな揃って元気で楽しく暮らして下さいね!!
2008.06.16.10:29
**K母さんへ**
ありがとうございます!
おみそ、引き渡しの時の第一印象は
「ちっこ~~~!」でした。
こんなヒヨッコ同然の仔猫を育てられるか心配でしたが、お蔭様で増量に増量を重ねいまや立派なむっちりボディーに成長しました♪
これからも飼い主ともども、我が家の猫をよろしくお願い致します~^^。
**みけねこひめさんへ**
ありがとうございます^^。
旦那はともかく(ともかく?)おみそが無事に一歳を迎えられて良かった良かったと喜びもひとしおです~^^。
ズドーンの写真、好きと言ってくださってありがとうございます!
私も「起き上がりこぼし」みたいで笑えるのでお気に入りの写真なんです~^^。
↓写真ですが、送る寸前まで両方送るつもりだったのですが、直前でやっぱり一個に決めようと思い結局2枚めの方を送りました。
やっぱり鼻ちゅーの魅力は無視できず・・^^。
(旦那にまでおめでとうをありがとうございます。誕生日を迎えてどんどん中年街道を突っ走っております^^)
**らもらさんへ**
ありがとうございます!
父の日プラス二人の誕生日で、普段からぬる~い生活をしてる私は久しぶりに色々脳みそ切り替えながら手はずを整えたりしてかなりアタマが爆発しそうになりました(笑)
きっとひとつやふたつ、後日ミスが発覚すると思います。そーゆー女なんです、私。。(←つかえねー^^;)
おみそ、どうして拾われた場所(普通人間が入り込めないようなとこにいたらしいんです。)にひとりポツンといたのか真実はわからないんですが。
それでもなぜか「おなかはポンポン」だったという。。。ミステリーです(笑)
影さまといい、うちのといい、本当にここまで無事成長してくれたことに感謝ですよね♪
**lovemaroさんへ**
ありがとうございます~!
おみそ、本当にこの頃はちっちゃいし気が弱そうな顔してるしで。
ちゃんと育つのかなあと不安な毎日でした。
まさかこんな暴君に育つとは思いませんでしたよ~^^;
名前の由来、あまり微笑ましくはないですよね(笑)
病院で言う時ちょっと気恥ずかしいし(←自分でつけたくせに^^)。でもちょっと気に入ってる私です^^ゞ
**みゆちゃんのお母さんへ**
ありがとうございます!
きっとあんなに育った自分の体におみそ本人も戸惑っている・・・わけないか(笑)
最近下半身にどっしり安定感のあるおみその後姿が「ボーリングピン」に見えて仕方ない私です^^。
名前の由来!
ええ。これは人間だけの秘密ですっ♪
くれぐれもご内密に・・・(笑)
**にゃもさんへ**
そうなんです~。
おみその色、いろんな所がちょっと薄くなりました。
キレイなグレーだったんですけどねえ、毛も。育つにつれておっしゃるように茶色が下から生えてきたので・・・ある意味「三毛猫」?!
ついでに鼻の色も真っ黒だったのに赤鼻になっちゃったし^^。
予想外です。
猫は1年でもうオトナなんですよねー。
スゴイですよね!
もっとゆっくりでもいいのになあ~(そして長生きして欲しいです、カメくらい^^)。
**しおんママさんへ**
ありがとうございます!
動物のいる生活は日々「笑い」というプレゼントをもらってるみたいですよね^^。
昨日おみそは、やたら要求の多い日でした。
一日中「遊ぼーよー、遊ぼーよー」とニャーニャー私を呼びつけたりして・・。
まさか誕生日ということはわかってないだろうとは思いますが、独特の嗅覚で「今日は飼い主どもは自分に甘い」ことを鋭く嗅ぎつけたのかもしれません(笑)
きゃきゃっ♪
結婚記念日!!!
おめでとうございます~~~~♪
これでダブルじゃなくてトリプルでおめでたい日になりましたっ^^!!
しおんママさん、旦那様。
どうぞ末永く仲良しで~~~♪♪♪
**とろろ姉さんさんへ**
ありがとうございます~~~。
おみそ、小さい頃はスポイトでミルク飲ませてたんですが、ちょっと多めに飲ませるとすぐ「ごぼー」と吐いてしまうようなひ弱な子だったんですが・・・無事こんなに増量してくれて、全てのお世話になった皆さんに感謝したい気持ちです^^。
ねころんちゃんに対するとろろ姉さんの溢れる愛にまけないよう、私もうちの猫たちにどんどん愛情注いでいこうと思います~!
2008.06.16.13:04
ダンナ様、おみそちゃん、お誕生日おめでとうございました!
ちっちゃーーい。かわいい~♪
同じ猫。なんですよね?(笑)
小さいときの写真、なんとなくうちのこまと似ていませんか?
おみそちゃん、野良のときから飢えたことがないなんて、本当に幸せですね~♪
これからも家族みんなで幸せにね。
2008.06.16.13:49
ダンナさま、おみそちゃん。
お誕生日おめでとうございます♪
おみそちゃん、ちいちゃくて、可愛い~!
もちろん、今もすごく可愛いよ~^^
保護されて、大切にしてくれる家族のみんなと出会えてよかったね。
おみそちゃんのお名前、そんな由来があったのですね。
うちのあずきも保護猫にゃんです。
うちの実家の猫にゃんずも、今は虹の橋のももわんも・・みんな、保護したコたちです。
これからもスクスクと大きくなぁれ^^♪
2008.06.16.19:24
**Kさんへ**
ありがとうございます~~♪
ええ・・・確かに同じ猫です。
そのはずです(笑)
その後の伸びしろが大きかったということで・・^^;
こまちゃんと、似てますか?
うれしい♪
こまちゃんは男の子だけどすごくかわいこちゃんなので言いたくて言いたくて仕方なかったんですけど、こちらからはなかなか「似てるでしょ?」って言いづらかったんです(笑)
こまちゃんとは1ヶ月くらい月齢差があることになりますかね?
ちょっとだけこまちゃんがお兄さんです。
おしい!もうちょっとで兄妹説が浮上しかけたんですが。。(←それ以前に距離が離れすぎですよね^^)
これからも我が家のにゃんこをどうかよろしくお願いします^^!
**ももさんへ**
ありがとうございます^^*
ももさんちのニャンさん、ワンさんたちも歴代保護された子たちなんですね。
由緒正しいペットショップ出身の子たちも、元野良さんもどちらも可愛いのは変わりませんもんね。
みんな幸せになる権利があるはず^^!
ところで。
あずきちゃんのお名前の由来ってどんなんなのかちょっと聞きたくなっちゃいました♪
2008.06.18.01:04
おみそちゃん&nicoさんのだんなさま、おめでとうございます!
あれ?そういえばうちのはじめの誕生日も確か6月15日だったような・・(爆)?後で確認しなきゃ!
おみそちゃんの赤ちゃん時代、かわいいですね~

いつも子猫を育てて思うのが、今こんなにちびっちゃいのが6キロくらいの大猫になっちゃったりするんだなぁ・・ということ。生命の神秘だ!!
うちのはじめ&さくらもちょうど今頃が誕生日です。今年で7歳です。
おみそちゃんも、はじめもさくらもみんなみんな元気で長生きしてね!心から祈ってます。。
2008.06.18.14:01
はじめの誕生日、6月22日でした!すっかり忘れてたわ!!
2008.06.19.12:09
遅くなりましたが、誕生日おめでとーございます。
旦那さまとおみそちゃん♡
おみそちゃんにはそんな名前のいわれがあったんだ(笑)
しっかし、ちっこいですね(≧▽≦)
めちゃくちゃかわいいっ!
飢えた事がないなんて幸せだわね~。
2008.06.20.09:44
**nyamuuさん、ありがとうございます!**
6月22日・・・明後日ですね^^!
7歳かあ。人間で言うと働き盛りってとこですかね(猫さんは働かないけど^^)。
本当に、あの小さな頼りない生き物が現在目の前にいる「クリーチャー」に変貌したかと思うとちょっと信じられません(笑)
でもうんとうんと長生きして、今度はシワクチャに変貌するまで長生きして欲しいですよね、はじりんもさっちゃんも、我が家のおにぎりずも♪
**riderさん、ありがとうございます!**
はい。
先日いなりんこちゃんのCM見て「泥棒模様」と口周りの模様が表現されてることにすごく親しみを感じてしまいました^^!
うちもよく、おみそのあそこの模様を「泥棒ヒゲ」と言って笑っておりますので♪
おみそが飢えずに済んだのはひとえに保護主さんのおかげです。
おみその微かに鳴く声を頼りに見つけてくださった方にも、それを聞いて狭い入りにくい所にわざわざもぐりこんで助けてくださった方にも、感謝いっぱいの私たちです。