おみそと同じキジシロのハンサムボーイ、
maikさんちの秀吉くん。
こないだ
「秀くんのあんよにはホクロ柄があるのよー^^」って
maikさんのブログに書いてありまして。
お!これ、うちのおみそにも在るよ〜〜〜〜>▽<
↓ ↓ ↓

maikさんもおっしゃってますが、けしてマジックでちょちょいのちょいと細工を施したワケではありませんぞ。
洗っても消えないから、きっと模様の一部なんでしょうなあ^^
秀くん、場所は違うけどオソロだねっ

キジシロ特有かな?違う模様のみんにゃもホクロある子、いるのかなあ?^^
<本日のおまけショット。>●ゴミ箱を
漁る覗き込むおみそ。
おみそ:「漁ってません。ちょっと中が気になったから見てみただけだもんっ。」
スポンサーサイト
theme : 猫のいる生活
genre : ペット
2013.02.26.10:57
ウチにも、「ふじぼくろ」がありまっせー(>▽<)
小さいころからあってね。
いつも「汚れ??」と思って、フキフキしていたのさ。
今も健在でござるよ。
まさか、おみそ殿にも(>▽<)
2013.02.26.12:07
あら〜♪ おみそちゃん、ホクロがあってセクスィ〜〜(^m^)
秀くんも...........セクスィ〜??(^m^)
うちは、全体に黒いので(^^;)、ホクロがわからんけど、耳に『すかし模様』はありますよ〜〜♪
だからね〜、キジトラ100匹集まっても絶対まつがえないっ!!
あ、すかし模様がなくても お顔の可愛さでわかるわ〜!(^艸^)(←厳寒の親バカ見参!!)
nico.さんも、たとえキジシロちゃん、黒猫ちゃんが200匹づつ集会をしてたとしても、その中から おみそちゃん&おこげちゃんを しっかり見つけられるよねっ!!(*^o^*)(親バカアンサー期待!!)
2013.02.26.13:16
きゃッ♪
おみぶくろもセクスィ~だけど、おみたんのアンヨの立ち振る舞いもセクスィ~(^O^)
今度ねねもじっくり観察してみますね(^^)♪
ミッフィーのお手てかアンヨには、ミッフィーぶくろがテンテンとあったような…(^^)
ミッフィーも観察してみますね(>▽<)
ちなみにクウは、まっ黒毛っけ~の中にも光に当たると、ミッフィーのようなシマシマ~模様がうっすら~見えますよo(^▽^)o
おみそちゃん、少し痩せたかな(^^)??
2013.02.26.15:04
ホクロ♪
かわゆすー。
うちの無垢も、子供の頃は頭にホクロというより
黒い小さな模様があったんだけどなー。
大きくなるにつれてなくなっちゃった。
今、どこかにポチっとあったら確実に汚れな
気がする・笑
うちの無垢はゴミ箱にダイブしたりあさったりする
のでゴミ箱が設置できなくなりました。。。。
こまったやつです・笑
ラッセンお好きじゃなかったんですね。
私も別にめっちゃ好きーとかじゃないので・笑
パズルの絵柄ってそんなに良いものがなくて、
気が付くとラッセンになってました。
2013.02.26.18:11
おぉーーー!
驚きだわ~!
ホクロ柄、よく見つけれましたね~^^
キジシロちゃんには、ホクロ模様ある子が沢山いそうですよね?
おみぽんのアンヨがモデル立ちみたいだよ~w
おみぽん、ちょっと焦ってる顔(笑)
うちのゆずさんもゴミ箱の中気になるようですよぉ^^;
2013.02.26.19:52
あるある。
取り急ぎ ご報告。
2013.02.26.19:56
**riderさんへ**
おお!姫、今度はおみそと共通点が!^^
掃除機で便意に続く共通点発見で嬉しうございます。いやはや、恐悦至極!(笑)
そうそう、ほんと汚れにしか見えないんですよねえ^^;私もゴシゴシしましたよ〜。ついでに言うと、おみその口まわりの「味噌模様」も小さい頃、ミルクがカッピカピに固まった汚れだと思ってゴシゴシしました(=▽=)
なんかおみそ、気の毒いなあ^^;
**とろろ姉さんへ**
ねころんちゃん、お耳にすかし模様ですか♪お札みたいだ^^!これでもしも悪者がホンモノのねころんちゃんと偽物をすり替えようとしても安泰だっ。
・・・て、顔だけでわかるんかーいっ>▽<!さすが姉さん。さすが超一級の親バカちゃんだ
私も負けないぞーっ・・・と勢い良く気勢を張ってみたものの、おみそはとにかくおこげは・・・・・・・・・(汗)。
黒猫100匹の中から見事我が子を見分けられるかと言われると限りなく不安です(笑)。
とりあえず「シッポの先がちょびっともげてる」「頭のてっぺんにオバQのごとき白い三本の白髪の束」とゆー二大特徴を手がかりに探してみます!
が、その特徴をピッタリ兼ね備えた子が二匹いたら〜〜〜〜〜〜。。。その時はしょうがないから、両方とも連れて帰ります^^;
**おむおむさんへ**
ねねちゃんも有りそうですよね〜^^
ねねちゃんも、有りそうだ♪そしてうちのおこげと一緒で、クウちゃんはもしもあったとしても真っ黒だからわかりまへんな(=▽=)!
そうそう、黒猫って真っ黒じゃないんですよね!
うちのおこげも、太陽に透かすとシマシマが浮き出てきますよ〜^^
なんかすごく不思議。
そういや、昔クロヒョウも実は黒猫と一緒で、周りの毛が黒いだけでちゃんと水玉模様が普通のヒョウみたいに点々ついてるんだって、動物番組でやってた!>▽<
2013.02.26.20:37
** 桃とらマンさんへ**
ええー!(@@)無垢ちゃん、頭に黒いぽっちんがあったんですか?!
それ、見たかったなあ♪今はもう消えちゃったのかあ。おもしろい!
動物の毛色って不思議ですよねえ^^猫もですけど犬なんて猫よりもっともっと子犬の頃と毛の色、変わりますもんね(笑)。うちに昔居たワンコも子犬の頃はグレーだったのに、気付けばほぼクリーム色になっておりました(=▽=)
無垢ちゃん、お転婆ちゃん

今でもまだゴミ箱ダイブするだなんて仔猫の気持ちのまんまなんですね、きっと♪可愛いわー^^*
でも、ゴミ箱がない方が家の中スッキリしててオシャレ感出るから、案外良いかも。
ジグソーバズルっそういえば、ラッセンがやたら多いですもんね(笑)。
**いっちゃんママさんへ**
最初は↑riderさんもおっしゃってるように、私も汚れだと思ってたんです。で、おみそをお風呂に入れてタオルドライしてるときに「あれ?!あんなに洗ったのに汚れ取れてないやん」って思ったのが、あのホクロ模様だったので・・・強く記憶に残っておりまして^^
そういえば、猫足ってモデルさんみたいに色っぽいですよねえ♪しゃなりしゃなりと歩くっていうけど、猫ほどその表現が似合う歩き方はない!>▽<
ゆずちゃんのお年頃だと、まだまだゴミ箱気になっちゃうよねえ^^
走り回ってる途中でズボってゴミ箱に飛び込んだりしない?仔猫はゴミ箱にインするのに、丁度良いサイズ感だから入るのが楽しいらしいのです(笑)
**おかみっちょんさんへ**
緊急報告、ありがとうございやすっ>▽<
やっぱりキジシロの子にはみんな在るのかなー♪
2013.02.27.00:00
これって毛色なんでしょうか?
確かにホクロに見えますよね~
家はそろそろ毛並みに白髪交じりのものがポツポツの子ばかり(汗)
おみそちゃん、まるで今からバレーでも踊りそうな足元ですにゃ~
2013.02.27.02:51
アタシもあるよー!
線みたいになってるけどさー・・・
ガビぼくろ認定してもらえちゃうかにゃあ?
ぞうきんがげー!なのにゃあ(>▽<)oギャハッ
2013.02.27.07:23
再び あるある。
詳細をUPした!
取り急ぎ ご報告!(◎`・ω・´)ゞ
2013.02.27.14:06
あるあるある、うちのロックンにもあります、けっこうな量。って
それもホクロというのか?( ̄∀ ̄||)
あと、言わずもがな、黒毛玉は判読できません、キジ柄も。
ビブも探せばあるかなー。<棒読み。あまり関心なし(^艸^)
で、顔つっこんでるおみそちゃん、かわいすぎ。
こういう仕草たまんないですね。和む。(´▽`)
カリへのおたおめメッセージ、ありがとねー。^^
2013.02.27.14:49
本当だ!!!*^^*
おみそちゃんはかかとあたりになるんだね~~~
最初見つけた時、およ????どこでつけてきた(汚れ)?って思いませんでした???
このポチョン柄可愛いですよね*^^*
2013.02.27.18:17
**クニさんへ**
たぶん、毛の模様なんだと思います。
とはいえ、ぱっと見は本当に「石炭の山の上でも歩いてきたのか?」というような、汚れにしか見えませんけど^^
動物さんも、やはり年齢が進めば白髪も増えますよね。いやー、私も最近白髪だらけです^^;染めるのもめんどくさくって〜〜〜(;;)
猫の足どりは優雅ですよね。だからきっと、猫って「クール」な印象を持たれがちなんだろうなあ。実際はとんだスットコドッコイですけど(うちの猫だけ?笑)。
**Gaviちゃんへ**
三毛ちゃんも有りそうだよねえ〜^^!
Gaviちゃんのは線みたいなんだ!珍しい〜〜〜。
それはもう、「レアぼくろ」としてほくろ認定バッチリでしょうっ♪
ぞうきんが・・・ゲー!!(T▽T)
飼い主泣かせだあああっ。
**おかみっちょんさんへ**
お!
見たい見たい!!見たいです〜〜〜〜^^
このあと早速お邪魔させていただきますう♪♪♪
2013.02.27.18:27
**ぱんとらさんへ**
ロックンにも^^!
そんなにたくさん有るんだあ♪ロックンの場合白黒ニャンコさんだから、正規の「黒い斑模様」とホクロ柄の線引きが難しそうですなっ>▽<
ちっちゃいのは全てホクロってことで♪
・・・ん?そうなるとダルメシアンなんて、ホクロだらけってことになっちゃう?(笑)
ぱんとらさーんっ!
ビブちゃんにもっと関心持ってあげてくりー>▽<;
カリさんのお誕生日、改めておめでとうございます^^*頑張り屋さんのカリさん、心の底から応援してますぞ!!!
叶うならば、来年も再来年も同じ日に「おめでとう」を言いたい・・・。
**maikさんへ**
それがですねえ、この記事書いた後にナニゲにおみその足を眺めてたら、足の違う箇所にももうひとつ、発見してしまったのです^^
こちらは指の近くでした〜♪
おっしゃるとおりで、私も汚れと疑ってなかった時期も。てか、maikさんが記事にしてくださるまで心の隅っこでは「洗っても落ちないガンコな汚れ」だと認識してたかも^^;
こんなにちっちゃい柄があるだなんて、猫の模様は神秘で、そしてとっても可愛らしいですな♪
2013.02.27.18:33
おみそちゃんの後ろ姿の脚が素敵♪
おみボクロってなんだろうって思ってみたら
おみそちゃんのホクロのことだったのですねー。
モモにもあります。手の甲にポチッと。
私も汚れだと思ってこすったことがあります(^^)
グリーンのお目目をしたおみそちゃんの「ん?」って
お顔かわいい~~。
2013.02.27.19:20
おみそちゃんのほくろ、可愛い~(^◇^)
うちはないですにゃ~(*^_^*)
ダンゴには、汚れみたいな薄茶のところがありますけど(^^ゞ
うちも昔、Miumiuがゴミ箱にダイブしていたので
小さいゴミ箱が置けなくなりました。
ゴミはキッチンの大きいゴミ箱まで捨てに行かないといけなくて不便です(^^;
もうすっかり慣れましたけど^^;
2013.02.27.19:51
うちもキジ白だけど、洗ったら取れちゃいました…(ゴミかよ…)
逆に、左のお尻に、1円玉ほどの白い毛が生えています。
<ののちゃんより>
2013.02.28.16:34
**ネコネコさんへ**
モモちゃんはお手手の甲なんだー^^
モモちゃんもほとんど毛の色は真っ白みたいだけど、実はグレーのしましまが頭にあったりしますもんね^^キジシロの仲間だもんねっ♪
そしてやっぱり一度は皆さん汚れだと思ってフキフキした経験が。。。(笑)
猫の目って奇麗ですよね。うちの子はごく一般的な日本猫の目の色ですけど、モモちゃんの目の色はもはや宝石や〜〜〜〜♪(←彦摩呂の「宝石箱や〜」風^^)
**hoppetanさんへ**
同じしましま柄だからダンゴちゃんにはあるかしらって思ってたんですが・・・そっかあ、無いんだ。でもそのかわり、薄茶色の部分があるんですね!面白い〜〜〜♪
hoppetanさんちもゴミ箱お部屋に置いてないんだ(@@)。
でもゴミを捨てるには、立ち上がっておっきいゴミ箱まで行かないとって思えば、自然とゴミの出る量も減りそう^^
エコですな
**kitcatさんへ**
ののちゃんのは、正真正銘の汚れでしたかあっ(笑)。
見分けるの難しいですもんねー^^
うちもたぶん、汚れがついてても「ホクロだね」とか言って見過ごしちゃいそう(=▽=)アハ。
お尻に白い毛束が?!
可愛い〜〜〜〜〜>▽<ウサギさんのしっぽみたいじゃないですか♪♪